TOEIC単語まとめ(名詞編、860点クラス)
aで始まる名詞
単語 | 音節 | 発音 | 意味 |
---|---|---|---|
abnormality | ab・nor・mal・i・ty | `æbnɚmˈæləṭi | 異常(なこと)、変則、異常なもの、変則なもの、奇形 |
abolition | ab・o・li・tion | `æbəlíʃən | 廃止、全廃、奴隷制度廃止 |
acceleration | ac・cel・er・a・tion | əksèləréɪʃən | 加速、促進、加速度 |
accompaniment | ac・com・pa・ni・ment | əkˈʌmp(ə)nimənt | 付属物、つきもの、添えもの、伴奏、伴奏部 |
accumulation | ac・cu・mu・la・tion | əkjùːmjʊléɪʃən | 蓄積、利殖、蓄財、蓄積物、たまった金銭 |
addict | ad・dict | ˈædɪkt | (麻薬などの)常用者、中毒者、熱中者、大のファン |
adolescence | ad・o・les・cence | `ædəlésns | 青年期、思春期、年ごろ、青春 |
advancement | ad・vánce・ment | ədvˈænsmənt | 進歩、発達、増進、促進、助長、昇進、昇級 |
aerospace | áero・spàce | ˈɛroˌspes | 航空宇宙(空間)、気圏、航空宇宙科学、航空宇宙産業 |
agitation | ag・i・ta・tion | `ædʒətéɪʃən | (人心の)動揺、興奮、扇動、アジ、ゆり動かすこと、攪拌(かくはん) |
airliner | áir・lìner | ˈɛˌrlaɪnɝ | (大型)定期旅客機 |
airway | áir・wày | ˈɛˌrwe | 航空路、航空会社、風道 |
alcoholism | ál・co・hol・ìsm | ˈælkʌˌhɔ:ˌlɪzʌm | アルコール(中毒)症 |
allergy | al・ler・gy | ˈælɚdʒi | アレルギー、過敏性、大嫌い、毛嫌い |
allocation | al・lo・ca・tion | `æləkéɪʃən | 割り当て、配給、配置、割り当てられたもの、割り当て額 |
alpaca | al・pac・a | ælpˈækə | アルパカ、アルパカの毛、アルパカ毛織の衣服 |
ambiguity | am・bi・gu・i・ty | `æmbəgjúːəṭi | 両義性、あいまいさ、あいまいな表現 |
analog | an・a・log | ˈænəl`ɔːg | 類似物、相似形、相似器官 |
anatomy | a・nat・o・my | ənˈæṭəmi | 解剖学、解剖術、解剖、(詳細な)分析、(生物の)解剖学的構造、人体、解剖図 |
ancestry | an・ces・try | ˈænsestri | 先祖、祖先、家系、(りっぱな)家柄 |
angelfish | ángel・fìsh | ˈendʒʌˌlfɪʃ | エンゼルフィッシュ、カスザメ |
anteater | ánt・èater | ˈæˌntitɝ | アリクイ |
anthropologist | àn・thro・pól・o・gist | ˌænθrʌˈpɑ:lʌdʒɪst | 人類学者 |
antibody | an・ti・bod・y | ˈænṭɪbὰdi | 抗体、抗毒素 |
antonym | an・to・nym | ˈænṭənìm | 反意語、対語 |
apostrophe | a・pos・tro・phe | əpάstrəfi | アポストロフィ、頓呼(とんこ)(法) |
appetizer | ap・pe・tiz・er | ˈæpətὰɪzɚ | 食欲をそそるもの、(特に)前菜、アペタイザー |
arachnid | a・rach・nid | ərˈæknɪd | クモ形綱の動物 |
archive | ar・chive | άɚkɑɪv | 記録保管所、文書局、公文書、古文書 |
arrogance | ar・ro・gance | ˈærəg(ə)ns | 横柄、傲慢(ごうまん)、尊大 |
artery | ar・ter・y | άɚṭəri | 動脈、主要水路、幹線 |
artisan | ar・ti・san | άɚṭəzn | 職人、職工、技工 |
aspiration | as・pi・ra・tion | `æspəréɪʃən | 熱望、(野心的)志望、大望、念願の的(まと)、願望の対象、帯気 |
attainment | at・táin・ment | ʌˈteɪnmʌnt | 到達、達成、(努力して達しえた)才芸、芸能、学識、才能、技能 |
audit | au・dit | ˈɔːdɪt | 会計検査、(会社などの)監査、(問題の)審査 |
audition | au・di・tion | ɔːdíʃən | (芸能志願者などに対して行なう)テスト、オーディション、聴力、聴覚 |
auditorium | au・di・to・ri・um | `ɔːdətˈɔːriəm | (劇場などの)聴衆席、観客席、傍聴席、講堂、大講義室、会館、公会堂 |
autonomy | au・ton・o・my | ɔːtάnəmi | 自治(権)、自主性、自治団体 |
bで始まる名詞
単語 | 音節 | 発音 | 意味 |
---|---|---|---|
backgammon | back・gam・mon | bˈækg`æmən | バックギャモン |
backup | báck・ùp | bˈækˈʌp | 支援、バックアップ、支援者、代替の人、代役、(交通などの)滞り、渋滞 |
bail | bail | béɪl | 保釈、保釈金 |
ballad | bal・lad | bˈæləd | バラッド、物語、民謡、物語詩、バラード |
baron | bar・on | bˈærən | 男爵、外国貴族、(昔領地を与えられた)王の直臣、(地方の)豪族、豪商、…王 |
barricade | bar・ri・cade | bˈærəkèɪd | バリケード、防塞(ぼうさい)、障害(物) |
batch | batch | bˈætʃ | (パン・陶器などの)ひとかまど、ひと焼き分、1 度分、ひと束、一群、一団 |
battlefield | báttle・fìeld | ˈbætʌˌlfild | 戦場、闘争の場、論争点 |
bazaar | ba・zaar | bəzάɚ | (東洋の)商店街、マーケット、(安い)小物類専門店、特売場、バザー、慈善市 |
beater | béat・er | bíːtɚ | 泡立て器 |
beta | be・ta | béɪṭə | ベータ、2番目(のもの)、第2級、ベータ星 |
betrayal | be・tray・al | bɪtréɪəl | 裏切り、背信、密告、内通、裏切り行為、背信行為 |
biotechnology | bío・technòlogy | ˈbaɪəʊˌtɛk.nɒl.əʊ.dʒɪi | バイオテクノロジー |
birthplace | bírth・plàce | ˈbɝˌθples | 出生地、生まれ故郷、発祥地 |
bitterness | bítter・ness | ˈbɪtənəs | 苦さ、苦み、つらさ、苦しさ、辛辣(しんらつ)、いやみ |
blimp | blimp | blímp | 小型軟式飛行船 |
bloodhound | blóod・hòund | ˈblʌdhaʊnd | ブラッドハウンド、しつこい追跡者、探偵、刑事、「いぬ」 |
blur | blur | blˈɚː | かすんで見えるもの、(思い出など)ぼんやりしているもの |
bobcat | bób・càt | ˈbɑ:ˌbkæt | ボブキャット |
boldness | bóld・ness | ˈboldnʌs | 大胆さ、ずぶとさ、押しの強さ、大胆にもこと、目立つこと |
bomber | bómb・er | bάmɚ | 爆撃機、爆撃手、爆破犯人 |
boredom | bóre・dom | ˈbɔ:rdʌm | 退屈、倦怠 |
boulevard | bou・le・vard | bˈʊləvὰɚd | 広い並木街路、大通り |
bouquet | bou・quet | boʊkéɪ | 花束、ほめ言葉、お世辞、(ぶどう酒などの特殊な)香り |
bout | bout | bάʊt | (ボクシングなどの)ひと勝負、一番、ひとしきり、ひと仕事、(病気の)発している間、発作 |
breakthrough | break through | ˈbreɪkθruː | (妨害・難関の)突破(口)、打開(策)、(難問の)解明、突破(作戦)、大きな進歩、躍進、(貴重な)新発見 |
briefing | bríef・ing | ˈbrifɪŋ | 簡潔な報告、(出撃直前に飛行士に与える)簡潔な指令、要旨の説明 |
brunch | brunch | brˈʌntʃ | 遅い朝食、ブランチ |
buck | Buck | bˈʌk | 雄鹿 |
buckle | buck・le | bˈʌkl | (ベルトなどの)バックル、尾錠(びじよう)、(靴などの)飾り留め金、(板金・のこぎりなどの)ねじれ、ゆがみ |
bum | bum | bˈʌm | 浮浪者、ルンペン、怠け者、ぐうたら、無能な人、役立たず、遊びに熱中する人、…狂 |
bumper | bum・per | bˈʌmpɚ | (自動車の前後の)バンパー、緩衝器、(列車の)緩衝器、投球後に高くはずむボール、満杯、異常に大きいもの |
bust | bust | bˈʌst | 胸像、半身像、上半身、(特に、婦人の)胸部、バスト、バストの寸法、胸囲、破裂、(げんこつの)強打 |
butler | But・ler | bˈʌtlɚ | 執事 |
cで始まる名詞
単語 | 音節 | 発音 | 意味 |
---|---|---|---|
calmness | calm・ness | kάːmnəs | 静かさ、冷静 |
campground | cámp・gròund | ˈkæˌmpgraʊnd | (設備のある)キャンプ場、野外伝道集会地 |
canon | can・on | kˈænən | 教会法、教会法令集、(倫理・芸術上の)規範、規準、(聖書外典 に対して)正典、真作品、正典表、(ミサ)典文、カノン、聖人名列 |
capsule | cap・sule | kˈæpsl | (薬を入れる)カプセル、カプセル、要約、概要、被嚢(ひのう)、蒴(さく) |
caption | cap・tion | kˈæpʃən | (記事・論説などの)表題、タイトル、(章・節・ページなどの)見出し、(新聞・雑誌などの)写真の説明文、(映画・テレビの)字幕、(文書の)頭書(とうしよ) |
captivity | cap・tiv・i・ty | kæptívəṭi | とらわれ(の身)、監禁、束縛 |
caravan | car・a・van | kˈærəv`æn | (自動車で牽引する)移動住宅、トレーラー、(ジプシー・サーカス団などの)ほろ馬車、(砂漠の)隊商、キャラバン |
carbohydrate | car・bo・hy・drate | kὰɚboʊhάɪdreɪt | 炭水化物、含水炭素、炭水化物を多く含んだ食品 |
cartridge | car・tridge | kάɚtrɪdʒ | (銃の)弾薬筒、装弾、薬莢(やつきよう)、(爆破用の)火薬筒、(ロールフィルム入りの)カートリッジ、(レコードプレーヤーの)カートリッジ、カートリッジ、(万年筆などの)カートリッジ |
casualty | ca・su・al・ty | kˈæʒuəlti | (事故による)負傷者、死者、不慮の災難、不慮の傷害、奇禍 |
cello | cel・lo | tʃéloʊ | チェロ |
chairperson | cháir・pèrson | ˈtʃɛˌrpɝsʌn | 議長、司会者 |
champagne | cham・pagne | ʃæmpéɪn | シャンパン、シャンペン、シャンパン色 |
chancellor | chan・cel・lor | tʃˈæns(ə)lɚ | (大蔵)大臣・司法官の称号、大使館一等書記官、衡平法裁判所長、(ドイツなどの)首相、大学総長、学長 |
chant | chant | tʃˈænt | 歌、歌うこと、聖歌、詠唱、詠唱口調、単調な話しぶり、たびたび繰り返される意見 |
charcoal | char・coal | tʃάɚkòʊl | 炭、木炭、(素描用の)木炭 |
checkup | chéck・ùp | tʃékˈʌp | 健康診断、照合、引き合わせ、(仕事の能率・機械の状態などの)総点検、検査 |
chopstick | chóp・stìck | ˈtʃɑˌpstɪk | はし(箸) |
chord | chord | kˈɔɚd | (楽器の)弦、(特殊な)感情、(心の)琴線、弦、索、腱(けん)、和弦、和音 |
chunk | chunk | tʃˈʌŋk | 大きいかたまり、厚切れ、かなりの量、たんまり、どっさり、(ずんぐりして)がっちりした人 |
clan | clan | klˈæn | (スコットランド高地人の)氏族、一族、一門、閥、族、一味、大家族 |
cleanup | cléan・ùp | klíːnˈʌp | 大掃除、在庫の蔵払い、(顔や手を洗い)身ぎれいにすること、(悪徳・政界などの)一掃、浄化、粛正、大もうけ、(打順の)4 番、4 番(強)打者 |
cloakroom | cloak・room | klóʊkrùːm | (ホテル・劇場などの)携帯品一時預かり所、クローク、(ホテル・劇場などの)便所、トイレ、(議院内の)議員控え室 |
closure | clo・sure | klóʊʒɚ | 閉鎖、締め切り、閉店、休業、終止、終結、討論終結 |
cocaine | co・caine | koʊkéɪn | コカイン |
cockpit | cóck・pìt | ˈkɑˌkpɪt | (航空機・宇宙船・レーシングカーなどの)操縦室、コックピット、(ヨットなどの)操舵(そうだ)席、(囲いのある)闘鶏場、闘争の場、古戦場 |
coffeehouse | cóffee・hòuse | ˈkɔfiˌhaʊs | コーヒー店、喫茶店 |
coincidence | co・in・ci・dence | koʊínsədns | (出来事が)同時に起こること、同時発生、一致、合致、偶然の一致 |
collaboration | col・lab・o・ra・tion | kəl`æbəréɪʃən | 協力、協同、援助、共同研究、合作、共著、利敵協力 |
commentator | com・men・ta・tor | kάməntèɪṭɚ | 論評者、注釈者、時事解説者、実況放送員 |
commonwealth | com・mon・wealth | kάmənwèlθ | 共和国、国民、(共通の目的と利益で結ばれた)連邦、州、団体、社会 |
compliance | com・pli・ance | kəmplάɪəns | (要求・命令などに)応じること、応諾、追従、人の願いなどをすぐ受けいれること、迎合性、人のよさ、親切 |
conditioner | con・dí・tion・er | kəndíʃ(ə)nɚ | 調節する人、空気調節装置、エアコン、(運動の)トレーナー、訓練者、(動物の)調教師、(化粧用・整髪用の)クリーム、化粧水、コンディショナー |
configuration | con・fig・u・ra・tion | kənfìgjʊréɪʃən | 形状、地形、輪郭、外形 |
congregation | con・gre・ga・tion | kὰŋgrɪgéɪʃən | 集合、会合、(人の)集まり、(特に、宗教上の)集会、(礼拝に集まる)会衆 |
consistency | con・sis・ten・cy | kənsístənsi | (言行・思想などの)一貫性、言行一致、矛盾がないこと、(液体などの)濃度、密度、粘度 |
contamination | con・tam・i・na・tion | kənt`æmənéɪʃən | 汚染(すること、の状態)、汚濁、汚濁物 |
contraction | con・trac・tion | kəntrˈækʃən | 短縮(すること)、収縮、(額・まゆを)ひそめること、(筋肉、特に出産時の子宮の)収縮、短縮、縮約、短縮形、作ること、かかること |
contributor | con・tríb・u・tor | kəntríbjʊṭɚ | 寄付者、貢献者、寄稿家、投稿家 |
coolness | cóol・ness | ˈkulnʌs | 涼しさ、冷静さ、冷淡さ |
coral | cor・al | kˈɔːrəl | サンゴ、サンゴ(チュウ)、サンゴ細工、サンゴ色、黄色がかった赤色 |
corpse | corpse | kˈɔɚps | (特に、人間の)死体、死骸(しがい) |
coup | coup | kúː | (不意の)一撃、大当たり、大成功 |
courtyard | cóurt・yàrd | ˈkoːt.jaːd | 中庭 |
crater | cra・ter | kréɪṭɚ | (火山の)噴火口、(爆弾・砲弾・地雷の破裂による)爆弾穴、(月面などの)クレーター |
credibility | cred・i・bil・i・ty | krèdəbíləṭi | 信じうること、信用性、信憑(しんぴよう)性 |
creditor | créd・i・tor | krédɪṭɚ | 債権者、貸し主、借金取り、貸し方 |
creed | creed | kríːd | (宗教上の)信経、使徒信経、信条、信念、主義、綱領 |
cripple | crip・ple | krípl | 身体障害者、手足の不自由な人 |
critique | cri・tique | krɪtíːk | (文芸作品などの本格的な)批評(文、書)、評論 |
crossroad | cróss・ròad | ˈkrɔˌsrod | (他の道路と直角に交わる)交差道路、四つ辻(つじ)、十字路、重大決意をすべき十字路、岐路 |
crumb | crumb | krˈʌm | (パンなどの)くず、かけら、パンくず、パン粉、(パンの皮 と区別して)パンの中身、しん、わずか、人間のくず、ろくでなし |
crusade | cru・sade | kruːséɪd | (11‐13 世紀の)十字軍、(教皇の認可した)宗教上の聖戦、改革運動 |
cuisine | cui・sine | kwɪzíːn | 料理(法) |
cult | cult | kˈʌlt | (宗教的な)祭式、祭儀、儀式、(宗教的な)崇拝、信仰、礼賛、崇拝、流行、…熱、礼賛者のグループ |
custody | cus・to・dy | kˈʌstədi | 保護、管理、(後見人としての)保護(の義務、権利)、拘留(こうりゆう)、拘置、強制収容、監禁 |
dで始まる名詞
単語 | 音節 | 発音 | 意味 |
---|---|---|---|
dachshund | dachs・hund | dάːksh`ʊnt | ダックスフント (犬) |
decease | de・cease | dɪsíːs | 死亡 |
dedication | ded・i・ca・tion | dèdɪkéɪʃən | 献身、専念、奉納、献納、献呈、献呈の辞 |
default | de・fault | dɪfˈɔːlt | (義務などの)不履行、怠慢、債務不履行、(法廷への)欠席、不出場、欠場、棄権 |
degradation | deg・ra・da・tion | dègrədéɪʃən | 降職、左遷、免職、(名誉・地位などの)低落、下落、堕落、退廃、退化、分解、変質 |
delegation | del・e・ga・tion | dèlɪgéɪʃən | 代表任命、代表派遣、代表団、委任 |
delta | del・ta | déltə | デルタ、Δ 字形のもの、(河口の)三角州 |
demo | dem・o | démoʊ | デモ、示威運動、試聴用テープ、試聴盤 |
demon | de・mon | díːmən | 悪鬼、鬼、悪魔、鬼のような人、権化(のような人)、大の熱心家、達人 |
demonstrator | dém・on・strà・tor | démənstrèɪṭɚ | 論証者、証明者、示威運動者、デモ参加者、(化学・解剖学などの)実地教授者、(特に英国の大学で)実験(授業)の助手、実演宣伝する人、実演宣伝に用いる商品 |
deposition | dep・o・si・tion | dèpəzíʃən | 官職剥奪(はくだつ)、罷免、廃位、宣誓証言、宣誓証書 |
deprivation | dep・ri・va・tion | dèprəvéɪʃən | 剥奪(はくだつ)、(相続人の)廃除、(聖職の)罷免、喪失、損失、(生活必需品などの)欠乏(状態) |
desperation | des・per・a・tion | dèspəréɪʃən | 自暴自棄、捨てばち、やけ、死に物狂い |
destroyer | de・stróy・er | dɪˈstrɔɪɝ | 破壊者、撲滅者、駆逐艦 |
detection | de・tec・tion | dɪtékʃən | 看破、探知、発見、発覚、検出 |
detector | de・téc・tor | dɪˈtɛktɝ | 看破者、発見者、探知器、発見器、(漏電の)検電器 |
diabetes | di・a・be・tes | dὰɪəbíːtiːz | 糖尿病 |
dictator | dic・ta・tor | díkteɪṭɚ | 独裁者、(ローマ時代の)執政官、書き取らせる人、口授者 |
diesel | die・sel | díːzl | ディーゼルエンジン、ディーゼル船 |
digit | dig・it | dídʒɪt | (手・足の)指、指幅、(個々の)アラビア数字 |
din | din | dín | (ジャンジャン・ガンガン)やかましい音、騒音 |
diorama | di・o・ra・ma | dὰɪərˈæmə | ジオラマ、透視画、(立体小型模型による)実景、ジオラマ館 |
disarmament | dis・ar・ma・ment | dɪsάɚməmənt | 武装解除、軍備縮小 |
disbelief | dis・be・lief | dìsbəlíːf | 信じ(ようとし)ないこと、不信(用)、疑惑、不信仰 |
disciple | dis・ci・ple | dɪsάɪpl | 門弟、門人、弟子、キリスト十二使徒 の一人 |
disclosure | dis・clo・sure | dɪsklóʊʒɚ | 暴露、発覚、発表、発覚した事柄、打ち明け話 |
discontent | dis・con・tent | dìskəntént | 不平、不満 |
discourse | dis・course | dískɔɚs | 講話、講演、論説、論文、談話、論議、ディスコース |
dismissal | dis・mis・sal | dɪsmísl | 解散、退去、免職、解雇、放校、(訴訟の)却下、(上訴の)棄却 |
displacement | dis・pláce・ment | dɪˈspleɪsmʌnt | 転置、置換、排除、立ち退き、解任、解職、(船舶の)排水量、(エンジンの)排気量、転移、感情転移 |
disruption | dis・rup・tion | dɪsrˈʌpʃən | 崩壊、分裂、中断、途絶、混乱 |
dissatisfaction | dis・sat・is・fac・tion | dì(s)s`æṭɪsfˈækʃən | 不満、不平、不満の種 |
dissolution | dis・so・lu・tion | dìsəlúːʃən | 分離、分解、溶解、融解、(議会・団体・組合などの)解散、(結婚などの)解消、(機能の)消滅、死滅 |
distortion | dis・tor・tion | dɪstˈɔɚʃən | ゆがめること、ゆがみ、ねじれ、(事実などの)歪曲(わいきよく)、曲解、(ラジオ・テレビなどの音・画像の)ゆがみ、ゆがんだ形 |
distraction | dis・trac・tion | dɪstrˈækʃən | 気の散ること、気を散らすこと、注意散漫、気を紛らすもの、気晴らし、娯楽、心の混乱、動揺、乱心 |
diversion | di・ver・sion | dɪvˈɚːʒən | わきへそらすこと、転換、(資金の)流用、気晴らし(をすること)、気晴らし、娯楽、迂回路、牽制(けんせい)、陽動(作戦) |
dividend | div・i・dend | dívədènd | (株式・保険の)配当(金)、(割り算の)被除数、実(じつ) |
documentation | doc・u・men・ta・tion | dὰkjʊməntéɪʃən | 文書調べ、証拠書類提出、証拠資料、考証 |
doghouse | dóg・hòuse | ˈdɔˌghaʊs | 犬小屋 |
dollhouse | dóll・hòuse | ˈdɑˌlhaʊs | 人形の家、おもちゃのような(小さな)家 |
dominance | dom・i・nance | dάmənəns | 優越、権勢、支配、優勢 |
domination | dom・i・na・tion | dὰmənéɪʃən | 統治、支配、制圧、優勢、主天使 |
dormitory | dor・mi・to・ry | dˈɔɚmət`ɔːri | (学校などの)寄宿舎、寮、共同寝室 |
dough | dough | dóʊ | こね粉、パン生地、ドウ、金銭、現なま |
drawback | dráw・bàck | ˈdɹɔːˌbæk | 欠点、不利益、障害、故障、控除、(輸入品再輸出の時の)払い戻し税 |
dynamite | dy・na・mite | dάɪnəmὰɪt | ダイナマイト、(あっと驚くほど)すばらしいもの、(衝撃的な)危険をはらむもの |
eで始まる名詞
単語 | 音節 | 発音 | 意味 |
---|---|---|---|
eclipse | e・clipse | ɪklíps | (太陽・月の)食、(栄誉・名声などの)薄らぎ、失墜 |
ecologist | e・cól・o・gist | ɪˈkɑ:lʌdʒɪst | 生態学者、環境保全運動家 |
egret | e・gret | íːgrət | シラサギ(類の鳥)、シラサギの羽毛、羽毛飾り |
elegance | el・e・gance | élɪg(ə)ns | 優雅、上品、優雅なもの、上品な言葉、(思考・証明などの)手際よさ、簡潔さ |
elimination | e・lim・i・na・tion | ɪlìmənéɪʃən | 除去、削除、排除、予選、排出、排泄(はいせつ)、消去(法) |
emergence | e・mer・gence | ɪmˈɚːdʒəns | 出現 |
emigration | em・i・gra・tion | èməgréɪʃən | (自国から他国への)移住、移民 |
enclosure | en・clo・sure | ɪnklóʊʒɚ | 囲いをすること、(公有地を私有地とするための)囲い込み、囲い地、構内、囲い、同封のもの、封入物 |
endowment | en・dów・ment | ɪnˈdaʊmənt | 寄贈、寄付、(寄付された)基本財産、寄金、資性、才能 |
enlightenment | en・líght・en・ment | ˌeˈnlaɪtʌnmʌnt | 教化(すること)、啓発、悟り、(18 世紀のヨーロッパ、特にフランスでの合理主義的)啓蒙運動 |
enthusiast | en・thu・si・ast | ɪnθ(j)úːzi`æst | 熱心家、熱狂者、…ファン、…狂 |
entrepreneur | en・tre・pre・neur | ὰːntrəprənˈɚː | (通例独創力とリスクを伴った)企業家、事業家、仲介(業)者 |
environmentalist | en・vì・ron・mén・tal・ist | ɪˌnvaɪrʌˈnmentʌlɪst | 環境問題研究家、環境保護主義者 |
enzyme | en・zyme | énzɑɪm | 酵素 |
epic | ep・ic | épɪk | 叙事詩、史詩、叙事詩的な長編作品 |
equilibrium | e・qui・lib・ri・um | ìːkwəlíbriəm | (力の)釣り合い、平衡、均衡、均勢、(心の)平静 |
erosion | e・ro・sion | ɪróʊʒən | 浸食 |
eruption | e・rup・tion | ɪrˈʌpʃən | (火山の)爆発、噴火、(溶岩・間欠泉などの)噴出、(怒り・笑いなどの)爆発、発疹、(歯の)生え出ること、萌出(ほうしゆつ) |
estimation | es・ti・ma・tion | èstəméɪʃən | (価値などの)判断、評価、意見、尊重、尊敬 |
ethic | eth・ic | éθɪk | 倫理、道徳律 |
exaggeration | ex・ag・ger・a・tion | ɪgz`ædʒəréɪʃən | 誇張、過大視、誇張した表現 |
exam | ex・am | ɪgzˈæm | 試験 |
expanse | ex・panse | ɪkspˈæns | (陸地・空・海などの)広がり、広々とした場所 |
exploitation | ex・ploi・ta・tion | èksplɔɪtéɪʃən | 開発、開拓、利己的利用、搾取 |
extinction | ex・tinc・tion | ɪkstíŋ(k)ʃən | 消火、鎮火、終息、死滅、絶滅、(家系などの)断絶、廃絶 |
fで始まる名詞
単語 | 音節 | 発音 | 意味 |
---|---|---|---|
facsimile | fac・sim・i・le | fæksíməli | (筆跡・絵画など原物どおりの)複写、模写、模写電送、ファクシミリ、ファックス |
fad | fad | fˈæd | 一時的な熱中、気まぐれな熱狂、(個人的な)好き嫌い、好みのむずかしさ |
fairness | fáir・ness | ˈfɛrnʌs | 公正、公平、金髪(であること)、色白 |
fastener | fás・ten・er | fˈæsnɚ | 締めるもの、留め金具、ファスナー、クリップ、スナップ、とじ込み機、締める人 |
feat | feat | fíːt | 手柄、偉業、妙技、早わざ、芸当 |
feeder | féed・er | ˈfidɝ | 食う人、飼養者、肥畜飼育者、かいばおけ、えさ箱、(鳥などの)えさ入れ、哺乳(ほにゆう)瓶、(食事の時子供がかける)よだれ掛け、支流、(航空・鉄道の)支線 |
feminism | fem・i・nism | fémənìzm | 男女同権主義、女性解放論、女権拡張運動、フェミニズム |
femur | fe・mur | fíːmɚ | 大腿骨、大腿部、もも、腿節 |
fertility | fer・til・i・ty | fɚːtíləṭi | 肥沃(ひよく)、多産、(土地の)産出力、(創意などの)豊富さ、繁殖力 |
fertilizer | fér・ti・lìz・er | ˈfɝtʌˌlaɪzɝ | 肥料、(特に)化学肥料、受精媒介物 |
fishery | fish・er・y | fíʃ(ə)ri | 漁業、水産業、水産学、漁場、海産物採取場、水産会社、漁業権 |
flaw | flaw | flˈɔː | きず、ひび、割れ目、欠点、弱点、不備な点、欠陥、突風、ひとしきりのあらし |
folklore | fólk・lòre | ˈfoˌklɔr | 民俗、民間伝承、フォークロア研究 |
forefront | fóre・frònt | ˈfɔɹfɹənt | 最前部、真っ先、先頭、中心 |
forestry | for・est・ry | fˈɔːrəstri | 林学、林業、山林管理 |
forge | forge | fˈɔɚdʒ | (鍛冶(かじ)場の)炉、鍛冶場、鉄工所 |
fossa | fos・sa | fάsə | (鼻などの)穴、窩(か) |
fossil fuel | fos・sil fu・el | fάsl fjúːəl | 化石燃料 |
fragrance | fra・grance | fréɪgrəns | かぐわしいこと、香気、芳香 |
franchise | fran・chise | frˈæntʃɑɪz | 参政権、選挙権、(官庁が特定の会社などに与える)特権、許可、(特定地区の)一手販売権、フランチャイズ、本拠地占有権、球団所有権 |
freak | freak | fríːk | 奇形、変種、(思想・習慣などで)一風変わった人、奇人、気まぐれ、酔狂、(…の)熱狂者、フリーク、麻薬常用者 |
furnace | fur・nace | fˈɚːnəs | (工場などの)炉、かまど、暖房炉、溶鉱炉、ひどく熱い場所、焦熱地獄 |
fusion | fu・sion | fjúːʒən | 溶解、融解、溶解したもの、原子核の結合、(政党・党派などの)連合、合同、提携、連合体 |
gで始まる名詞
単語 | 音節 | 発音 | 意味 |
---|---|---|---|
gargoyle | gar・goyle | gάɚgɔɪl | (ゴシック建築で怪物の像に作った)ガーゴイル、樋嘴(ひはし) |
gecko | geck・o | gékoʊ | ヤモリ |
generalization | gen・er・al・i・za・tion | dʒèn(ə)rəlɪzéɪʃən | 一般化、普遍化、総合、概括、(総合・概括した結果の)概念、帰納的結果、一般論 |
generator | gén・er・à・tor | dʒénərèɪṭɚ | 発生させる人、発電機、(ガス・蒸気の)発生機 |
glider | glid・er | glάɪdɚ | グライダー、滑空するもの、(ベランダなどに置く)ぶらんこいす |
gnu | gnu | n(j)úː | ヌー、ウシレイヨウ |
goldfinch | góld・fìnch | ˈgoˌldfɪntʃ | ゴシキヒワ、オウゴンヒワ |
goldfish | góld・fìsh | ˈgoˌldfɪʃ | 金魚 |
goodwill | góod・wíll | ɡʊdˈwɪl | 好意、善意、親切、親善、(店・商売の)信用、のれん、営業権 |
grader | grád・er | ˈgredɝ | …(学)年生、等級をつける人、採点者、グレーダー、地ならし機 |
greenhouse gas | gréen・hòuse gas | ˈgriˌnhaʊs gˈæs | 温室効果ガス |
groom | groom | grúːm | 馬丁、別当、宮内(くない)官、花婿 |
gull | gull | gˈʌl | カモメ、だまされやすい人、まぬけ |
gunman | gún・man | gˈʌnmən | 銃を使うギャング、殺し屋 |
gunshot | gún・shòt | ˈgʌˌnʃɑt | 発射された弾丸、射撃(音)、発砲(音)、砲撃(の音)、弾着距離 |
guru | gu・ru | gˈʊ(ə)ruː | (ヒンズー教の)導師、(精神的)指導者 |
gyroscope | gy・ro・scope | dʒάɪ(ə)rəskòʊp | ジャイロスコープ、回転儀 |
hで始まる名詞
単語 | 音節 | 発音 | 意味 |
---|---|---|---|
haiku | hai・ku | hάɪkuː | 俳句 |
handicraft | hand・i・craft | hˈændɪkr`æft | 手細工、手芸、手仕事、手先の熟練 |
handout | hánd・òut | hˈændάʊt | 折りたたみ広告、(教室・会議などで渡す)刷り物、ハンドアウト、(貧困の人に与える)施し物 |
handshake | hánd・shàke | ˈhæˌndʃek | 握手 |
hanger | háng・er | hæŋə(ɹ) | 洋服掛け、ハンガー、つり手、つるす人、かける人 |
hare | hare | héɚ | ノウサギ、(紙まき遊び の)ウサギ役 |
harmonica | har・mon・i・ca | hɑɚmάnɪkə | ハーモニカ |
harness | har・ness | hάɚnəs | (馬車馬の)馬具、馬具に似たもの |
haven | ha・ven | héɪv(ə)n | 避難所、安息所、港、停泊所 |
headmaster | héad・màster | ˈhɛˈdmæstɝ | (私立校の)校長、(小学校・中等学校の)校長 |
herald | her・ald | hérəld | 布告者、報道者、使者、先駆者、先ぶれ、(英国の)紋章官、式部官、(英国の昔の)伝令官 |
heroin | he・ro・in | héroʊɪn | ヘロイン |
hexagon | hex・a・gon | héksəgὰn | 六角形 |
hilltop | híll・tòp | ˈhɪˌltɑp | 丘の頂上 |
hindrance | hin・drance | híndrəns | 妨害、障害、じゃまな人、足手まとい、妨害物、故障 |
hippopotamus | hip・po・pot・a・mus | hìpəpάṭəməs | カバ |
hive | hive | hάɪv | ミツバチの巣箱、忙しい人がいっぱいいる所、活気にあふれた場所、巣箱のミツバチの群れ |
holiness | hó・li・ness | ˈholinʌs | 神聖なこと、聖下 |
homecoming | hóme・còming | ˈhoˌmkʌmɪŋ | 帰宅、帰省、帰郷、(大学などの年 1 回の)同窓会 |
hoof | hoof | hˈʊf | (馬などの)ひづめ、(人間の)足 |
hoop | hoop | húːp | (たる・おけ などの)たが、金輪、(輪回し遊びの)輪、たが状のもの、(サーカスの)輪くぐりの輪、(バスケットボールの)バスケットリング、(平型の)指輪、(もと婦人服のスカートを張り広げた鯨のひげ・鋼鉄などの)張り骨、門 |
hormone | hor・mone | hˈɔɚmoʊn | ホルモン |
hornet | hor・net | hˈɔɚnɪt | スズメバチ、くまんばち |
horseman | ‐men | ˈhɔ:rsmʌn | 乗馬者、騎手、馬術家 |
horseshoe | hórse・shòe | ˈhɔːs.ʃuː | 蹄鉄(ていてつ)、蹄鉄形のもの、U 字形のもの、蹄鉄投げ遊び |
hose | hose | hóʊz | ホース、注水管、ストッキング、ソックス、(昔の、男子用の)タイツ、(ひざまでのゆるやかな)半ズボン |
hostage | hos・tage | hάstɪdʒ | 人質(ひとじち) |
hostel | hos・tel | hάstl | (ユース)ホステル、大学寄宿寮 |
humidity | hu・mid・i・ty | hjuːmídəṭi | 湿気、しめり気、湿度 |
humiliation | hu・mil・i・a・tion | hjuːmìliéɪʃən | 恥をかかせること、屈辱、恥、不面目 |
hurdle | hur・dle | hˈɚːdl | 障害物、ハードル、障害物競走、ハードル競走、障害、困難、編み垣 |
hydrant | hy・drant | hάɪdrənt | 給水栓、水道栓、消火栓 |
hygiene | hy・giene | hάɪdʒiːn | 衛生、健康法、衛生学 |
iで始まる名詞
単語 | 音節 | 発音 | 意味 |
---|---|---|---|
icicle | i・ci・cle | άɪsɪkl | 氷柱、つらら |
imbalance | im・bal・ance | ìmbˈæləns | 不均衡、不安定、アンバランス |
immunity | im・mu・ni・ty | ɪmjúːnəṭi | 免疫(性)、免疫質、免除、特典 |
imp | imp | ímp | 鬼の子、小鬼、小悪魔、いたずら小僧 |
impala | im・pal・a | ɪmpˈælə | インパラ |
impatience | im・pa・tience | ɪmpéɪʃəns | 短気、性急、せっかち、いらいら、じれったさ、(苦痛・圧迫などを)我慢できないこと、切望、あせり、たまらないこと |
imprint | im・print | ímprìnt | (押してできた)印、印影、跡、痕跡(こんせき)、面影、印象、(書物などの)インプリント、奥付け |
imprisonment | im・prís・on・ment | ɪmˈpɹɪzn̩.mənt | 投獄、入獄、拘禁、禁固、監禁、幽閉、束縛 |
inadequacy | in・ad・e・qua・cy | ìnˈædɪkwəsi | 不適当、不十分、不備、無能、不適当な点 |
individualism | ìn・di・víd・u・al・ìsm | ˌɪndɪvɪˈdu:ʌˌlɪzʌm | 個人主義、利己主義 |
individuality | in・di・vid・u・al・i・ty | ìndəvìdʒuˈæləṭi | 個性、個人的人格、個体、個人、単一体、(個人的)特性、性質 |
inequality | in・e・qual・i・ty | ìnɪkwάləṭi | 不同、不等、不平等、不公平、不平等な事柄、(表面の)粗いこと、(表面の)ざらざら、起伏、不等(式) |
inference | in・fer・ence | ínf(ə)rəns | 推論、推理、推論されたもの、推定、結論 |
inflammation | in・flam・ma・tion | ìnfləméɪʃən | 炎症、点火、発火、燃焼、激怒、興奮 |
initiation | i・ni・ti・a・tion | ɪnìʃiéɪʃən | 開始、創始、創業、加入、入会、入門、入会式、手ほどき、手引き、秘伝を伝えること |
inscription | in・scrip・tion | ɪnskrípʃən | 刻むこと、銘刻、銘、碑銘、碑文、題銘、(貨幣などの)銘刻、(寄贈図書に記した)題字、書名、献辞 |
insider trading | in・sid・er trad・ing | ìnsάɪdɚ tréɪdɪŋ | インサイダー取引 |
intimacy | in・ti・ma・cy | ínṭəməsi | 親密、親交、親友関係、(異性との)肉体関係、情交、ねんごろな間柄、親密を示す行為 |
intruder | in・trúd・er | ɪnˈtruː.də(ɹ) | 侵入者、乱入者、じゃま者、でしゃばり |
intrusion | in・tru・sion | ɪntrúːʒən | (意見などの)押しつけ、侵入、立ち入り、でしゃばり、(無権利者の)土地侵入、不法占有 |
intuition | in・tu・i・tion | ìnt(j)uíʃən | 直観、直感、直覚、勘、直観的な行為、直観による知識 |
inventory | in・ven・to・ry | ínvənt`ɔːri | 目録、棚卸し表、(詳しい)表、在荷調べ、棚卸し |
Ireland | Ire・land | άɪɚlənd | アイルランド(島)、アイルランド(共和国) |
ivy | i・vy | άɪvi | セイヨウキヅタ、イングリッシュアイビー、ツタ |
jで始まる名詞
単語 | 音節 | 発音 | 意味 |
---|---|---|---|
jack | Jack | dʒˈæk | やつ |
jockey | jock・ey | dʒάki | (専門の)騎手、ジョッキー、乗り物・機械を操作する人 |
jurisdiction | ju・ris・dic・tion | dʒ`ʊ(ə)rɪsdíkʃən | 司法権、裁判権、支配(権)、管轄、権限、管轄権、管轄区、管区 |
kで始まる名詞
単語 | 音節 | 発音 | 意味 |
---|---|---|---|
kelp | kelp | kélp | ケルプ、コンブ、ケルプ灰 |
kernel | ker・nel | kˈɚːnl | (ウメ・モモなどの果実の核の中にある)仁(じん)、(小麦などの)穀粒、核心、眼目、心髄 |
keyword | kéy・wòrd | ˈkiˌwɝd | (文章・暗号などの解明に)かぎとなる語、キーワード、(つづり・発音などの説明に用いられる)例語、主要語 |
kidney | kid・ney | kídni | 腎臓(じんぞう)、(牛・羊・豚などの)腎臓、気質、種類、型 |
kinship | kín・shìp | ˈkɪˌnʃɪp | 親戚関係、血族関係、(性質などの)類似、近似 |
knuckle | knuck・le | nˈʌkl | (特に、指のつけ根の)指関節、(こぶしの)指関節部、げんこつ、(四足獣の)膝(しつ)関節突起、(子牛・豚の)膝関節の肉、(連結の)つぼ金、ひじ |
krill | krill | kríl | オキアミ |
lで始まる名詞
単語 | 音節 | 発音 | 意味 |
---|---|---|---|
ladybug | lády・bùg | ˈleɪ.di.bʌɡ | テントウムシ |
landowner | lánd・òwner | ˈlændˌoʊ.nɚ | 土地所有者、地主 |
laptop | láp・tòp | ˈlæˌptɑp | (膝の上にのくらい)小型のパソコン |
lasso | las・so | lˈæsoʊ | 輪なわ、投げなわ |
leaflet | leaf・let | líːflət | ちらし広告、ビラ、折り込み印刷物、小さい葉、若葉、小葉 |
leftover | léft・òver | ˈlɛˌftovɝ | 食べ残し |
lemur | le・mur | líːmɚ | キツネザル |
lender | lénd・er | ˈlɛndɝ | 貸す人、貸し方、金貸し、高利貸し |
leopard | leop・ard | lépɚd | ヒョウ |
liberation | lib・er・a・tion | lìbəréɪʃən | 解放、釈放、解放運動、遊離 |
licorice | lic・o・rice | lík(ə)rɪs | カンゾウ、甘草、カンゾウの根、リコリス |
lieutenant | lieu・ten・ant | luːténənt | 上官代理、副官、大尉、中尉、(警察の)警部補、(消防署の)隊長補佐 |
lifeboat | lífe・bòat | ˈlaɪˌfbot | 救命艇、救助艇、救難船 |
lighthouse | líght・hòuse | ˈlaɪˌthaʊs | 灯台 |
lightweight | líght・wèight | ˈlaɪˈtwet | 標準体重以下の人、ライト級の選手、つまらない人 |
lizard | liz・ard | lízɚd | トカゲ、トカゲの革 |
locality | lo・cal・i・ty | loʊkˈæləṭi | (ある事件などの)現場(の周辺)、位置関係、土地勘 |
longevity | lon・gev・i・ty | lɑndʒévəṭi | 長生き、長命、寿命、生涯 |
longhorn | lóng・hòrn | ˈlɔˌŋhɔrn | (テキサス)ロングホーン |
lotion | lo・tion | lóʊʃən | 外用水薬、洗い薬、化粧水、ローション |
loudspeaker | lóud・spéaker | ˈlaʊˌdspikɝ | 拡声器、(ラウド)スピーカー |
lump sum | lump sum | lˈʌmp sˈʌm | 一時払い(の金額)、一時金 |
mで始まる名詞
単語 | 音節 | 発音 | 意味 |
---|---|---|---|
mainstream | máin・strèam | ˈmeˌnstrim | 主流、主潮、大勢、(川の)本流 |
manifestation | man・i・fes・ta・tion | m`ænəfəstéɪʃən | 明示、表明、現われ、しるし、兆候、(政治的効果をねらった)示威行動、(霊魂の)出現 |
manipulation | ma・nip・u・la・tion | mənìpjʊléɪʃən | 巧妙な取り扱い、市場操作、ごまかし、小細工、(手を使っての)整骨 |
manpower | mán・pòwer | ˈmæˌnpaʊɝ | (軍事・産業などの動員できる)有効総人員、人的資源、労働力 |
mantle | man・tle | mˈænṭl | (袖なしの)マント、外套(がいとう)、おおい隠すもの、(ガス灯の)マントル、外套(膜)、マントル |
mare | mare | méɚ | (完全に成長した馬・ロバなどの)雌、(特に)雌馬、(月・火星の)海 |
massacre | mas・sa・cre | mˈæsəkɚ | 大虐殺、皆殺し、(競技などの)完敗 |
mastodon | mas・to・don | mˈæstədὰn | マストドン |
materialism | ma・té・ri・al・ìsm | mʌˈtɪri:ʌˌlɪzʌm | (精神より物質を重んじる)物質主義、実利主義、唯物論 |
matrix | ma・trix | méɪtrɪks | (ものを生み出す)母体、基盤、発生源、鋳型、(活字鋳造の)字母、母型、(レコード複製のための)原盤、母岩、石基、行列 |
maze | maze | méɪz | 迷路、迷宮、当惑、困惑 |
median | me・di・an | míːdiən | 中央値、中数、中点、中線、(道路の)中央分離帯 |
mediator | mé・di・à・tor | míːdièɪṭɚ | 仲裁人、調停者 |
mentality | men・tal・i・ty | mentˈæləṭi | 精神性、心性、知性、考え方、ものの見方、性向、性格 |
merger | mérg・er | ˈmɚdʒɝ | (特に会社・事業の)合併、合同 |
mesh | mesh | méʃ | 網目の織物、メッシュ、網細工、網、網の目、(人を陥れる)網、わな、複雑な機構 |
metro | met・ro | métroʊ | (ワシントン・パリなどの)地下鉄、メトロ |
milkman | mílk・man | mílkm`æn | 牛乳屋、牛乳配達人 |
minimum wage | min・i・mum wage | mínəməm wéɪdʒ | 最低賃金 |
mint | mint | mínt | ハッカ、ハッカの香味料、ミンツ、造幣局、巨額、多大 |
mitten | mit・ten | mítn | ミトン |
mockingbird | mócking・bìrd | ˈmɑkɪˌŋbɝd | マネシツグミ |
modem | mo・dem | móʊdem | 変復調装置、モデム |
momentum | mo・men・tum | moʊménṭəm | 運動量、はずみ、勢い、推進力 |
monarchy | mon・ar・chy | mάnɚki | 君主政治、君主制、君主国 |
morale | mo・rale | mərˈæl | (軍隊・国民の)士気、意気込み、気力 |
motif | mo・tif | moʊtíːf | (文学・芸術作品などの)主題、テーマ、(楽曲の)動機、モチーフ、(デザインなどの)基調、(ジャンパー・トレーナーなどの胸の)飾り、模様、文字、(メーカー・型などを示す自動車の)飾り、デコレーション |
motorbike | mótor・bìke | ˈmotɝˌbaɪk | モーターバイク、小型軽量オートバイ |
motorway | mótor・wày | móʊṭɚwéɪ | 高速自動車道路 |
mover | móv・er | ˈmuvɝ | (…と)動く人、発起人、動議提出者、引っ越し業者、売れる商品、発動力、発動機 |
mustang | mus・tang | mˈʌstæŋ | ムスタング |
mythology | my・thol・o・gy | mɪθάlədʒi | 神話学、神話、神話集 |
nで始まる名詞
単語 | 音節 | 発音 | 意味 |
---|---|---|---|
narration | nar・ra・tion | næréɪʃən | 物語ること、ナレーション、物語、話法 |
nautilus | nau・ti・lus | nˈɔːṭələs | オウムガイ、アオイガイ |
navigator | nav・i・ga・tor | nˈævəgèɪṭɚ | 航海長、航空士、航海者、海洋探検家、ナビゲーター |
newt | newt | n(j)úːt | イモリ |
nightclub | níght・clùb | ˈnaɪˌtklʌb | ナイトクラブ |
nightgown | níght・gòwn | nάɪt・gάʊn | (婦人・子供用のゆったりとした長い)寝巻き、ネグリジェ |
nitrogen | ni・tro・gen | nάɪtrədʒən | 窒素 |
nobleman | ‐men | ˈnəʊbʌlmʌn | 高貴の生まれの人、貴族、華族 |
novelty | nov・el・ty | nάv(ə)lti | 珍しさ、目新しさ、新しい物、(おもちゃ・装飾品などで)目先の変わった小物の商品 |
novice | nov・ice | nάvɪs | 初心者、未熟者、初出場の馬、修練士、新信者 |
nucleus | nu・cle・us | n(j)úːkliəs | (ものの)核、心(しん)、核心、中軸、基点、細胞核、原子核 |
numerator | nú・mer・à・tor | n(j)úːmərèɪṭɚ | 計算者、計算機、分子 |
oで始まる名詞
単語 | 音節 | 発音 | 意味 |
---|---|---|---|
oat | oat | óʊt | エンバク、カラスムギ |
oboe | o・boe | óʊboʊ | オーボエ |
observance | ob・ser・vance | əbzˈɚːv(ə)ns | 守ること、遵守、遵奉、儀式、(宗教上の)式典 |
obsession | ob・ses・sion | ɑbséʃən | 取りつくこと、取りつかれていること、妄想、強迫観念、執念 |
octopus | oc・to・pus | άktəpəs | タコ、(食用としての)タコ(の身)、大きな組織を持ちほしいままに勢力を振るう団体 |
ogre | o・gre | óʊgɚ | (童話などの)人食い鬼、鬼のような人、恐ろしい事 |
omission | o・mis・sion | oʊmíʃən | 省略、遺漏、脱落、省略されたもの、脱落部分、怠慢、手抜かり |
onset | ón・sèt | ˈɔnˌsɛt | 襲撃、攻撃、始まり、着手、手始め、徴候、発病 |
opossum | o・pos・sum | əpάsəm | オポッサム |
optimist | óp・ti・mist | ˈɑ:ptɪmɪst | 楽天主義者、楽天家 |
orca | or・ca | ˈɔɚkə | シャチ、サカマタ |
ore | ore | ˈɔɚ | 鉱石 |
organist | ór・gan・ist | ˈɔ:rgʌnʌst | オルガン奏者 |
organizer | ór・gan・ì・zer | ˈɔrgʌˌnaɪzɝ | 組織者、創立委員、世話人、まとめ役、(興行などの)主催者、(労働組合などの)オルグ、書類整理ばさみ |
oryx | or・yx | ˈɔːrɪks | オリックス |
outlaw | out・law | άʊtl`ɔː | 無法者、ならず者、アウトロー |
pで始まる名詞
単語 | 音節 | 発音 | 意味 |
---|---|---|---|
paddle | pad・dle | pˈædl | (カヌー用の)パドル、かい、パドル状のもの、へら、へら状の道具、(ピンポンの)ラケット、(汽船などの外輪の)水かき、(洗濯物をたたく)へら、(アヒル・ウミガメ・ペンギンなどの)ひれ状の足、パドルのひとかき |
paleontologist | pà・le・on・tól・o・gist | ˌpeɪli:ʌˈntɑ:lʌdʒɪst | 古生物学者 |
paleontology | pa・le・on・tol・o・gy | pèɪliɑntάlədʒi | 古生物学、化石学 |
panorama | pan・o・ram・a | p`ænərˈæmə | 全景、広々とした眺め、パノラマ、(次々に展開する)パノラマのような光景、パノラマ画、概観、展望、全容 |
parasol | par・a・sol | pˈærəs`ɔːl | (婦人用)日傘、パラソル |
parsley | pars・ley | pάɚsli | パセリ |
participle | par・ti・ci・ple | pάɚṭəsìpl | 分詞 |
pavilion | pa・vil・ion | pəvíljən | 大型テント、(庭園・公園の)休憩所、あずまや、(野外競技場などの)付属建物、(博覧会の)展示館、パビリオン、(本館から突き出た)別館、(病院の)別病棟 |
peculiarity | pe・cu・liar・i・ty | pɪkjùːljˈærəṭi | 特有、独特、独自性、特色、特性、異常な点、風変わりな点、奇癖 |
persecution | per・se・cu・tion | p`ɚːsɪkjúːʃən | 迫害 |
pessimism | pes・si・mism | pésəmìzm | 悲観主義、悲観論 |
pessimist | pés・si・mist | ˈpesʌmʌst | 悲観主義者、厭世(えんせい)家 |
pest | pest | pést | 害虫、害獣、やっかい者、困りもの |
pesticide | pes・ti・cide | péstəsὰɪd | 害虫などの駆除剤、殺虫剤 |
pharmacist | phár・ma・cist | ˈfɑ:rmʌsɪst | 薬剤師、薬屋 |
pharmacy | phar・ma・cy | fάɚməsi | 調剤(法)、薬学、薬屋、薬局、(病院の)薬局 |
piccolo | pic・co・lo | píkəlòʊ | ピッコロ |
pickup | píck・ùp | píkˈʌp | ピックアップ、(特に、女性の)かりそめの知り合い、行きずりの女、便乗者、ヒッチハイカー、(タクシーなどの)客拾い、拾った客、(自動車などの)加速(能力)、よくなること |
pier | pier | píɚ | 桟橋、埠頭(ふとう)、遊歩桟橋、橋脚、せり持ち、窓間壁 |
piglet | pig・let | píglət | 子豚、小豚 |
pilgrim | pil・grim | pílgrɪm | 巡礼者、霊場参拝者、放浪者、旅人、Pilgrim Fathers の一人 |
pinwheel | pín・whèel | pínwíːl | 風車(かざぐるま)、回転花火 |
piranha | pi・ra・nha | pərάːn(j)ə | ピラニア |
plaintiff | plain・tiff | pléɪnṭɪf | 原告、告訴人 |
plaque | plaque | plˈæk | (金属・焼き物・ぞうげなどでできた)額、飾り板、(事件・人物などを記念するための金属または石製などの)銘板、刻板、歯垢(しこう) |
platinum | plat・i・num | plˈæṭənəm | 白金、プラチナ |
pocketbook | pócket・bòok | pάkɪtbˈʊk | (小型の)手帳、ハンドバッグ、紙入れ、札入れ、財布、資力、財源 |
pollutant | pol・lut・ant | pəlúːtnt | 汚染物質 |
polygon | pol・y・gon | pάligὰn | 多角形 |
porcupine | por・cu・pine | pˈɔɚkjʊpὰɪn | ヤマアラシ、アメリカヤマアラシ |
porpoise | por・poise | pˈɔɚpəs | ネズミイルカ |
posture | pos・ture | pάstʃɚ | (体の)姿勢、(ある特定の)姿勢、ポーズ、姿勢、態度、状態、形勢 |
pouch | pouch | pάʊtʃ | ポーチ、(革製の)小袋、弾丸入れ、(目の下の)たるみ、(カンガルーなど有袋類の)嚢(のう)状部、袋、(リス・サルなどの)ほお袋、嚢状胞 |
practitioner | prac・ti・tion・er | præktíʃ(ə)nɚ | 開業医、弁護士(など) |
prairie | prai・rie | pré(ə)ri | 草地、牧草地、(米国の Mississippi 川流域の)大草原、プレーリー |
preacher | préach・er | ˈpritʃɝ | 説教者、伝道者、訓戒者、お説教をする人 |
precedent | prec・e・dent | présədnt | 先例、(従来の)慣例、先例に従うこと、判(決)例 |
predator | pred・a・tor | prédəṭɚ | 捕食者、略奪者、(金銭的また性的に)人を食いものにするやつ |
preschool | pre・school | príːskúːl | 保育園、幼稚園 |
presidency | pres・i・den・cy | prézədənsi | president の職 |
pretzel | pret・zel | prétsl | プレッツェル |
proceeding | pro・céed・ing | proˈsidɪŋ | (事の)成り行き、(一連の)出来事、議事録、会報、訴訟手続き |
processor | próc・es・sor | prάsesɚ | 処理装置、プロセッサー、フードプロセッサー、(農産物の)加工業者 |
product liability | prod・uct li・a・bil・i・ty | prάdʌkt lὰɪəbíləṭi | 製造物責任 |
programmer | pró・gram・mer | ˈpɹəʊɡɹæmə | 番組作成者、プログラム作成者、プログラマー |
progression | pro・gres・sion | prəgréʃən | (段階的な)前進、漸進(ぜんしん)、発達、進歩、連続、継起、数列 |
prophecy | proph・e・cy | prάfəsi | 予言(能力)、予言 |
prosecutor | prós・e・cù・tor | prάsɪkjùːṭɚ | 検察官、検事、訴追者 |
protocol | pro・to・col | próʊṭək`ɔːl | (外交上の)儀礼、典礼、条約原案、議定書、プロトコル、(国家間の)協定、(実験・治療の)実施要綱 |
prototype | pro・to・type | próʊṭətὰɪp | 原型、模範、原形 |
psychiatrist | psy・chi・a・trist | səkάɪətrɪst | 精神病医 |
puffin | puf・fin | pˈʌfɪn | ツノメドリ、エトピリカ |
punctuality | punc・tu・al・i・ty | p`ʌŋ(k)tʃuˈæləṭi | 時間厳守、きちょうめん |
qで始まる名詞
単語 | 音節 | 発音 | 意味 |
---|---|---|---|
quota | quo・ta | kwóʊṭə | 分担分、割り当て、(製造・輸出入などの)規定数量、(受け入れる移民・会員・学生などの)定数・定員 |
rで始まる名詞
単語 | 音節 | 発音 | 意味 |
---|---|---|---|
racism | rác・ism | ˈreɪˌsɪzʌm | 民族的優越感、人種差別(主義) |
radish | rad・ish | rˈædɪʃ | (ハツカ)ダイコン(の根) |
raindrop | ráin・dròp | ˈreɪndrɒp | 雨滴、雨だれ |
ramp | ramp | rˈæmp | (高さの異なる二つの道路・建物の階などをつなぐ)斜道、傾斜路、(立体交差路などの)ランプ、(飛行機の乗り降りに用いる)移動式階段、タラップ、ランプ、スピード防止帯、(法外な値段を要求するような)詐欺 |
ranger | rang・er | réɪndʒɚ | 森林警備隊員、レーンジャー、御料林管理人、騎馬警察隊員、突撃隊員、レーンジャー部隊員 |
rationality | ra・tion・al・i・ty | r`æʃənˈæləṭi | 純理性、合理性、道理をわきまえていること |
reactor | re・ac・tor | riˈæktɚ | 化学反応器、反応装置、原子炉 |
realism | re・al・ism | ríːəlìzm | 現実主義、写実主義、リアリズム、実在論、実念論 |
reef | reef | ríːf | 礁(しよう)、(帆の)縮帆部、たたみ込み |
refinement | re・fíne・ment | rɪfάɪnmənt | 精製、精練、洗練、上品、高尚、優雅、改善(個所)、改良(点)、細かな区別(立て) |
reformer | re・fórm・er | rɪˈfɔrmɝ | 改革家、宗教改革者 |
reinforcement | rè・in・fórce・ment | ˌri:ɪˈnfɔ:rsmʌnt | 補強、強化、増援、増援隊、援兵、補強(材)、補給(品) |
reluctance | re・luc・tance | rɪlˈʌktəns | 気が進まないこと、不承不承、不本意、磁気抵抗 |
reminder | re・mínd・er | riˈmaɪndɝ | 思い出させる人、(思い出させるための)注意、合図、催促状 |
replica | rep・li・ca | réplɪkə | (特に原作者の行なう)原作の写し、写し、模写、複製(品)、レプリカ |
repose | re・pose | rɪpóʊz | 休息、睡眠、休養、静養、(場所などの)平静、閑静、(態度などの)落ち着き、沈着 |
reptile | rep・tile | réptl | 爬虫(はちゆう)類の動物、卑劣なやつ |
reservoir | res・er・voir | rézɚvwὰɚ | 貯水池、給水所、貯蔵器、(貯)水槽、貯蔵、蓄積、宝庫 |
retention | re・ten・tion | rɪténʃən | 保留、保有、保持、維持、保持力、記憶(力)、分泌閉止 |
reverence | rev・er・ence | rév(ə)rəns | (深い尊敬・愛情をもった)崇敬、尊敬、敬意、尊師 |
reversal | re・ver・sal | rɪvˈɚːsl | 反転、転倒、逆戻り、逆転、(下級審などの判決の)取り消し、破棄、(ネガからポジへの、またはその逆の)反転 |
rivalry | ri・val・ry | rάɪv(ə)lri | 競争、対抗、敵対(するもの) |
rowboat | rów・bòat | róʊbóʊt | (オールでこぐ)ボート |
runway | rún・wày | ˈrʌnweɪ | (飛行場の)滑走路、(幅跳び・棒高跳びなどの)助走路、舞台から客席へ細長く突き出ている部分、花道、(ファッションショーでモデルが歩く)舞台、ステージ、(動物の水飲み場への)通り道 |
sで始まる名詞
単語 | 音節 | 発音 | 意味 |
---|---|---|---|
safari | sa・fa・ri | səfάːri | (アフリカでの)狩猟旅行、サファリ、狩猟隊、冒険旅行 |
saloon | sa・loon | səlúːn | (かつての西部の)酒場、バー、(ホテルなどの)大広間、(汽船の)談話室、社交室、(…の)店、(…)場 |
samurai | sam・u・rai | sˈæm(j)ʊrὰɪ | 侍、武士 |
sanctuary | sanc・tu・ar・y | sˈæŋ(k)tʃuèri | 神聖な場所、聖所、聖壇、至聖所、(逃げ込めば法律の力が及ばなかった中世の教会などの)聖域、避難所、(犯罪人・亡命者などの)逃げ込み場所、(教会などの)罪人庇護(ひご)権、(避難所が提供する)庇護、保護 |
schoolmaster | schóol・màster | ˈskuˌlmæstɝ | (小・中・高校の)男子教員 |
screening | scréen・ing | ˈskrinɪŋ | (映画・テレビなどの)上映、映写、審査、選抜、選考、スクリーニング、審査の(ための)、集団検診、(窓などの防虫用)網、金網 |
scroll | scroll | skróʊl | 巻物、(イオニア式柱頭・いす・テーブルの脚などに見られる)渦巻き形の装飾、(バイオリンなど弦楽器の頭部の)渦巻き |
sculptor | sculp・tor | skˈʌlptɚ | 彫刻家 |
seaman | ‐men | ˈsi:mʌn | 船乗り、海員、船員、水夫、水兵、船の操縦が(…の)人 |
seaport | séa・pòrt | ˈsiˌpɔrt | 海港、港町 |
seasoning | séa・son・ing | ˈsi:zʌnɪŋ | 調味、味つけ、調味料、薬味、香辛料、趣を添えるもの、(材木などの)乾燥 |
seaweed | séa・wèed | ˈsiˌwid | 海藻 |
segregation | seg・re・ga・tion | sègrɪgéɪʃən | 分離、隔離、人種的分離(待遇) |
semester | se・mes・ter | səméstɚ | (2 学期制度で)半学年、1 学期 |
semiconductor | sèmi・condúctor | ˌsɛmikʌˈndʌktɝ | 半導体 |
severity | se・ver・i・ty | səvérəṭi | 厳しさ、厳格さ、激しさ、ひどさ、(批評などの)痛烈さ、(仕事・試験などの)苦しさ、つらさ、(服装などの)地味、簡素、厳しい経験 |
sexuality | sex・u・al・i・ty | sèkʃuˈæləṭi | 性的関心、性欲、性行為、男女の別、性別 |
shareholder | sháre・hòlder | ˈʃɛˌrholdɝ | 株主 |
sherry | sher・ry | ʃéri | シェリー酒 |
shilling | shil・ling | ʃílɪŋ | シリング、シリング銀貨 |
shipment | shíp・ment | ʃípmənt | 船積み、輸送、発送、船積み荷、積み荷 |
shoemaker | shóe・màker | ˈʃuˌmekɝ | 靴屋、靴直し、製靴業者 |
shopper | shóp・per | ˈʃɒp.ə | 買い物客、買い物袋、買い物ワゴン、密告者 |
shuttle | shut・tle | ʃˈʌṭl | (近距離間の)定期往復便、折り返し運転、定期往復バス、宇宙往復船、スペースシャトル、(機(はた)の)杼(ひ)、(ミシンの)シャトル |
sibling | sib・ling | síblɪŋ | (男女の別をつけない)兄弟 |
silicon | sil・i・con | sílɪk(ə)n | ケイ素 |
simulation | sim・u・la・tion | sìmjʊléɪʃən | 見せかけ、ふり、まね、擬態、模擬実験、シミュレーション |
skid | skid | skíd | (自動車・車輪などの)滑り、横滑り、スリップ、(車・車輪の)滑り止め、歯止め、(重いものを滑らせる道を作る)滑り材、まくら木、ころ、(ヘリコプターの着陸用)滑走部、そり |
skyline | ský・lìne | ˈskaɪˌlaɪn | 地平線、スカイライン |
sleeper | sléep・er | ˈslipɝ | 眠っている人、寝ぼう、眠りが(…の)人、寝台車、(寝台車の)寝台、段ベッド、まくら木、(幼児用の)寝巻き、パジャマ、予想外に当たった映画 |
sling | sling | slíŋ | 投石器、ぱちんこ、(投石器で)石を射ること、振り投げ、つり包帯、(重い物などをつるす)つり索、つり鎖、(銃などの)つり帯、負い革 |
slum | slum | slˈʌm | 貧民街、スラム街、不潔な場所 |
smack | smack | smˈæk | (独特の)味、風味、香り、持ち味、(…の)気味、(…)風、(…)じみたところ、少しばかり |
snail | snail | snéɪl | カタツムリ、巻き貝、のろま |
snapshot | snáp・shòt | ˈsnæˌpʃɑt | スナップ(写真) |
snowstorm | snów・stòrm | ˈsnəʊstɔːm | 吹雪 |
sophistication | so・phis・ti・ca・tion | səfìstəkéɪʃən | (高度の)知的素養、世慣れ、世間ずれ、如才なさ、(機械などの)複雑化、精巧化 |
sophomore | soph・o・more | sάfmɔɚ | (4 年制大学・高校の) 2 年生 |
sovereignty | sov・er・eign・ty | sάv(ə)rənṭi | 主権、統治権、独立国 |
soybean | sóy・bèan | ˈsɔɪˌbin | ダイズ |
spear | spear | spíɚ | 槍(やり)、投げ槍、(魚を突く)やす、(植物の)芽、若枝、若葉、若根 |
specification | spec・i・fi・ca・tion | spèsəfɪkéɪʃən | 詳述、列挙、明細、明細事項、(建物・車などの)設計書、仕様書(しようしよ) |
spike | spike | spάɪk | (太い木材を留める)大くぎ、(鉄道用の)犬くぎ、忍び返し、(競技用の靴の底につける)スパイク、スパイクシューズ、(グラフや記録図の)波形の尖頭(せんとう)、スパイク波形、スパイク、皮下注射針、安宿 |
springtime | spríng・tìme | ˈsprɪˌŋtaɪm | 春、春季、青春、初期 |
squad | squad | skwάd | (軍隊の)分隊、(同じ仕事に従事する)隊、団、チーム |
statute | stat・ute | stˈætʃuːt | 制定法、法令、成文法、法規 |
steamship | stéam・shìp | ˈstiˌmʃɪp | (大洋を航海する大型の)汽船、商船 |
stereotype | ster・e・o・type | stériətὰɪp | ステロ(版)、ステロタイプ、鉛版、(新鮮さ・独創性を欠いた)定型、典型、決まり文句、月並みな考え方(など) |
steward | stew・ard | st(j)úːɚd | 執事、家令、(クラブ・大学の)用度係、(旅客機・客船などの)給仕、船室係、ボーイ、(展覧会・舞踏会・競馬などの)世話役、幹事 |
sticker | stíck・er | ˈstɪkɝ | 刺す人、突き具、のり付きレッテル、ステッカー、粘り強い人、執拗(しつよう)な人、がんばり屋、困らせるもの、難問、いが |
stillness | stíll・ness | ˈstɪlnʌs | 静けさ、静寂、沈黙、静止 |
storehouse | stóre・hòuse | ˈstɔˌrhaʊs | 倉庫、(知識などの)宝庫 |
striker | strík・er | ˈstraɪkɝ | 打つ人、スト中の労働者、同盟罷業者、打つもの、つち、(銃の)撃鉄、鳴る時計、(捕鯨の)もり、もり打ち、ストライカー |
subcommittee | súb・commìttee | ˈsʌb.kəmˌmɪt.ti | 分科委員会、小委員会 |
submission | sub・mis・sion | səbmíʃən | 服従、降服、言いなりになること、従順、(意見の)開陳、具申、提案 |
subscriber | sub・scríb・er | səbˈskraɪbər | 寄付者、購読者、申し込み者、応募者、予約者、(電話の)加入者、記名者、署名者 |
substitution | sub・sti・tu・tion | s`ʌbstət(j)úːʃən | 代理、代用、(語の)代用 |
sufficiency | suf・fi・cien・cy | səfíʃənsi | 十分、足りること、充足、十分な量、たくさん |
suite | suite | swíːt | 組、揃(そろ)い、続きの間、スウィートルーム、ひと組の家具、一行、随(行)員、組曲のひと組 |
superintendent | su・per・in・ten・dent | sùːp(ə)rɪnténdənt | 監督(者)、管理者、取締役、指揮者、長官、部長、(管理)局長、院長、(アパートなどの)管理人、警察本部長 |
superpower | súper・pòwer | ˌsupɝˈpaʊɝ | 超大国、異常な力、過力、超出力 |
suppression | sup・pres・sion | səpréʃən | (反乱などの)抑圧、鎮圧、(感情などの)抑制、(事実などの)隠蔽(いんぺい)、(本などの)発売禁止 |
sweetness | swéet・ness | ˈswiːtnəs | 甘さ、甘味、甘美、快楽、優しさ |
swimsuit | swím・sùit | ˈswɪˌmsut | 水泳着 |
symbolism | sym・bol・ism | símbəlìzm | 象徴主義、象徴的意義、象徴性、記号使用、記号体系 |
symposium | sym・po・si・um | sɪmpóʊziəm | シンポジウム、討論会、(ある問題に関して何人かの人が寄稿した)論(文)集、論叢、(古代ギリシャの)酒宴、宴会 |
syndicate | syn・di・cate | síndɪkət | シンジケート、企業組合、債券発行引受組合、新聞雑誌連盟、(大学などの)理事会、評議会、組織暴力団 |
syndrome | syn・drome | síndroʊm | 症候群、シンドローム、病的現象、同時に発生する一連のもの、(一定の)行動様式 |
tで始まる名詞
単語 | 音節 | 発音 | 意味 |
---|---|---|---|
tab | tab | tˈæb | タブ、(缶ビール・ジュースなどの)口金のつまみ、(服を掛けるための)襟づり、(服・リボンなどの)たれ飾り、(帳簿などのへりにつける見出しの)つまみ、付け札、はり札、勘定書 |
tanker | tank・er | tˈæŋkɚ | タンカー、油送船、給油(飛行)機、タンクローリー |
tar | tar | tάɚ | タール、(たばこの)タール、やに |
tattoo | tat・too | tætúː | (夜の)帰営らっぱ、(警戒などの)太鼓の音、ドンドンたたき続ける音、(軍隊で)夜間の催し物、入れ墨、彫り物 |
teller | téll・er | ˈtɛlɝ | 話し手、(銀行の)金銭出納係、窓口(係)、投票計算係 |
tenderness | tén・der・ness | ˈtɛndɝnʌs | 優しさ、親切さ、柔らかさ、(痛みなどの)感じやすさ、敏感さ、かよわさ |
testament | tes・ta・ment | téstəmənt | 遺言、遺書、聖書、証左、あかし、信条、告白 |
theorist | the・o・rist | θíːərɪst | 理論家、空論家 |
thunderstorm | thúnder・stòrm | ˈθʌn.ə(r)ˌstɔː(r)m | 雷を伴ったあらし |
tights | tights | tάɪts | (ぴったりと身につく)タイツ、パンティーストッキング |
timer | tím・er | ˈtaɪmɝ | 時計記録係、ストップウォッチ、時間決め労働者、(内燃機関の)点火時期調節装置、タイムスイッチ、タイマー |
tongs | tongs | tάŋz | ものをつまむ道具、火ばし、…はさみ |
toothache | tóoth・àche | ˈtuθˌe(ɪ)k | 歯痛 |
tornado | tor・na・do | tɔɚnéɪdoʊ | トルネード、大竜巻、(強烈な)暴風、旋風 |
trademark | tráde・màrk | ˈtreɪdmɑː(r)k | (登録)商標、トレードマーク、(人・活動などの特徴を示す)トレードマーク |
trainee | train・ee | treɪníː | 訓練を受ける人、軍事訓練を受ける人 |
tram | tram | trˈæm | 市街電車、(石炭などを運ぶ)トロッコ |
transcript | tran・script | trˈænskrɪpt | 写し、写本、謄本、複写、転写、(学校の)成績証明書 |
transit | tran・sit | trˈænsɪt | 通過、通行、(空港などでの)乗り継ぎ、トランシット、移り変わり、変遷、変化、死去、輸送、運搬 |
transparency | trans・par・en・cy | trænspˈærənsi | 透明、透明性、(紙などの)透かし、透かし絵、透明陽画、スライド |
tribunal | tri・bu・nal | trɑɪbjúːnl | 裁判所、法廷、判事席、法官席、裁き、批判 |
trillion | tril・lion | tríljən | 一兆、百万兆、百京(けい) |
trio | tri・o | tríːoʊ | トリオ、三つ組、3 人組、三つ揃い |
trombone | trom・bone | trɑmbóʊn | トロンボーン |
trustee | trust・ee | trʌstíː | 被信託人、受託者、保管人、保管委員、管財人、(大学などの)評議員、理事 |
tuition | tu・i・tion | t(j)uíʃən | 教授、授業、授業料、月謝 |
tumor | tu・mor | t(j)úːmɚ | 腫瘍(しゆよう) |
turmoil | tur・moil | tˈɚːmɔɪl | 騒ぎ、騒動、混乱 |
turnover | túrn・òver | tˈɚːnóʊvɚ | (車などの)転覆、転倒、(資金などの)回転率、(一定期間の)取引高、総売上高、転職率、ターンオーバー |
tutu | tu・tu | túːtuː | チュチュ |
uで始まる名詞
単語 | 音節 | 発音 | 意味 |
---|---|---|---|
undershirt | únder・shìrt | ˈʌndɝˌʃɝt | (特に、男性用の)アンダーシャツ、肌着 |
unhappiness | ùn・háp・pi・ness | ʌˈnhæpinɪs | 不幸、不運、みじめさ、悲哀 |
uniformity | u・ni・form・i・ty | jùːnəfˈɔɚməṭi | 一様、均一、画一、一律 |
urgency | ur・gen・cy | ˈɚːdʒənsi | 切迫(した様子)、急迫、緊急(性)、火急、しきりにする催促、熱心な主張、強要、力説 |
utterance | ut・ter・ance | ˈʌṭərəns | 口から出すこと、発言、発声、発話、話しぶり、(話された、または書かれた)言葉、言辞 |
vで始まる名詞
単語 | 音節 | 発音 | 意味 |
---|---|---|---|
vaccine | vac・cine | væksíːn | 痘苗(とうびよう)、ワクチン |
validity | va・lid・i・ty | vəlídəṭi | 正当さ、妥当性、確実性、効力、有効性、合法性 |
vegetarian | veg・e・tar・i・an | vèdʒəté(ə)riən | 菜食(主義)者、ベジタリアン |
vending machine | vénd・ing machìne | ˈvɛndɪŋ məʃíːn | 自動販売機 |
vendor | ven・dor | véndɚ | 売り歩く人、行商人、売り主 |
vent | vent | vént | (空気・液体などを抜いたり入れたりする)穴、抜け口、口、通気孔、(鳥類・爬虫類・魚類などの)肛門(こうもん)、ベンツ、スリット |
venue | ven・ue | vénjuː | 会合場所、開催地、予定地、(仕事などの)場所、(陪審裁判の)裁判地 |
verdict | ver・dict | vˈɚːdɪkt | (陪審員が裁判長に提出する)評決、答申、裁断、判断、意見 |
vibration | vi・bra・tion | vɑɪbréɪʃən | 振動(すること)、震え、震動、(人・場所などから感じられる)精神的電波、感覚的反応、感触、(振り子の)振動 |
viceroy | vice・roy | vάɪsr`ɔɪ | (王の代理で他国を統治する)総督、太守 |
vintage | vin・tage | vínṭɪdʒ | ブドウの収穫(期)、(1 期の)ブドウの収穫量、ぶどう酒生産高、ブドウ、(豊作の年に醸造した)優良ぶどう酒、銘柄のぶどう酒、(…年の)製品、(特に、古い)型 |
voucher | vóuch・er | ˈvaʊtʃɝ | 保証人、証明者、(旅行業者・企業体などが旅行者・従業員などに渡す)クーポン券、商品引換券、商品割引券、証拠書類、証書、(特に金銭の)領収証、受取 |
wで始まる名詞
単語 | 音節 | 発音 | 意味 |
---|---|---|---|
wallaby | wal・la・by | wάləbi | ワラビー |
warranty | war・ran・ty | wˈɔːrənṭi | 根拠、正当な理由、(商品の品質などの)保証(書) |
washer | wásh・er | ˈwɑʃɝ | 洗う人、洗濯婦、洗濯機、洗鉱機、(ボルトの)座金(ざがね)、ワッシャー |
wasp | wasp | wάsp | スズメバチ、ジガバチ、怒りっぽい人、気難し屋 |
wastebasket | wáste・bàsket | ˈweˌstbæskʌt | (紙)くずかご |
watchdog | wátch・dòg | ˈwɑˌtʃdɔg | 番犬、厳格な番人、監視人 |
watchman | ‐men | ˈwɑ:tʃmʌn | (建物などの)夜警、夜番、見張り人、警備員 |
watercolor | ˈwɔtɝˌkʌlɝ | 水彩絵の具、水彩画、水彩画法 | |
waterfront | wáter・frònt | ˈwɔtɝˌfrʌnt | 水辺地帯、湖岸通り、ウォーターフロント、河岸(かし) |
waterway | wáter・wày | ˈwɔtɝˌwe | (船の通る川の一部の)水路、運河 |
wheelbarrow | whéel・bàrrow | ˈwiˌlbɛro | 手押し一輪車、ねこ車 |
willingness | wíll・ing・ness | ˈwɪlɪŋnʌs | 快くすること、いとわないでする心持ち、快くこと |
wishbone | wísh・bòne | ˈwɪˌʃbon | (鳥の胸の)叉骨(さこつ) |
wombat | wom・bat | wάmbæt | ウォンバット |
workplace | wórk・plàce | ˈwɝˌkples | 仕事場 |
xで始まる名詞
単語 | 音節 | 発音 | 意味 |
---|---|---|---|
xylophone | xy・lo・phone | zάɪləfòʊn | 木琴、シロホン |
yで始まる名詞
単語 | 音節 | 発音 | 意味 |
---|---|---|---|
yucca | yuc・ca | jˈʌkə | イトラン、ユッカ |
zで始まる名詞
単語 | 音節 | 発音 | 意味 |
---|---|---|---|
zither | zith・er | zíðɚ | ツィター |
zoologist | zo・ól・o・gist | zəʊˈɑ:lʌdʒʌst | 動物学者 |
zucchini | zuc・chi・ni | zʊkíːni | ズッキーニ |
TOEIC単語まとめ
TOEICで使う単語を品詞別・レベル別でまとめました。TOEIC単語まとめ、動詞編目標点数別の単語リスト 220点クラス 350点クラス 470点クラス 600点クラス 730点クラス 860点クラス 950点クラスまとめて覚えるグループ分...
コメント