ならべかえ 英語 リスニング

TOEIC単語まとめ(名詞編、600点クラス)

この記事は約51分で読めます。

TOEIC単語まとめ(名詞編、600点クラス)

aで始まる名詞

単語音節発音意味
abundancea・bun・danceəbˈʌndəns豊富、多数(の)、多量(の)、裕福
academya・cad・e・myəkˈædəmi(学術・文芸・美術の)協会、学会、学士院、芸術院、専門学校、(通例 university より下級の)学園、学院
accessoryac・ces・so・ryəksés(ə)ri付属品、(婦人用の)服飾品、装身具、アクセサリー、従犯人
accommodationac・com・mo・da・tionəkὰmədéɪʃən宿泊設備、(列車・飛行機などの)(座)席、便宜、助け、融通、用立て、貸し付け、貸付金、適応、調和
accomplishmentac・com・plish・mentəkάmplɪʃmənt完成、成就、遂行、成果、業績、特技、芸才、(上流社会の)教養、たしなみ
accordanceac・cor・danceəkˈɔɚdns一致、調和
accuracyac・cu・ra・cyˈækjʊrəsi正確さ、的確さ
acquaintanceac・quain・tanceəkwéɪntəns知人、知り合い、知己、知人たち、知っていること、面識、なじみ、知識
advocatead・vo・cateˈædvəkət主唱者、唱道者、代弁者
affectionaf・fec・tionəfékʃən(人が子供・妻などに示すような)愛情、優しい思い、疾患、疾病
agonyag・o・nyˈægəni(精神または肉体の)激しい苦痛、もだえ苦しみ、苦悩、もがき、(感情の)激発
airmailair・mailéɚmèɪl航空郵便、エアメール、航空郵便物
aisleaisleάɪl(教会堂の)側廊、(教会堂の座席列間の)通路、(劇場・列車・旅客機などの座席列間の)通路
alleyal・leyˈæli路地
allianceal・li・anceəlάɪəns(相互利益のためなどの)同盟(を結ぶこと)、同盟関係、縁組
allowanceal・low・anceəlάʊəns(定期的に支給する)手当、給与額、…費、小づかい(銭)、差し引き、値引き、しんしゃく、手かげん
altitudeal・ti・tudeˈæltət(j)ùːd(山・飛行機などの地表または海抜からの)高さ、高度、標高、高所、高地、(天体の)高度
aluminuma・lu・mi・numəlúːmənəmアルミニウム
amendmenta・mend・mentəmén(d)mənt改正、修正(案)、改心、矯正、改善、(米国憲法の)修正箇条
amusementa・muse・mentəmjúːzməntおかしさ、おもしろさ、慰み、楽しみ、楽しみごと、娯楽
anchoran・chorˈæŋkɚ錨(いかり)
announceran・nounc・erənάʊnsɚ告知者、発表者、アナウンサー、放送員
antennaan・ten・naænténəアンテナ、空中線、触角、(カタツムリの)角
anticipationan・tic・i・pa・tionæntìsəpéɪʃən予想、予期、見越し、先手を打つこと、先制、あらかじめ行なうこと、先取り
apologya・pol・o・gyəpάlədʒi謝罪、陳謝、わび、謝罪(すること)、わび(ること)、弁解、弁明、申し訳、(正式な)擁護、間に合わせもの
apparatusap・pa・ra・tus`æpərˈæṭəs(特定の目的に用いる一組の)器具、器械、装置、用具、(政治活動などの)機構、組織、(一連の)器官
appetiteap・pe・titeˈæpətὰɪt食欲、欲望、欲求、興味
applauseap・plauseəplˈɔːz拍手かっさい、称賛
applicantap・pli・cantˈæplɪk(ə)nt志願者、出願者、申し込み者、応募者、候補者
appreciationap・pre・ci・a・tionəprìːʃiéɪʃən真価(を認めること)、評価、鑑賞、理解、鑑賞力、(好意的な)批評、評論、感謝、騰貴
architecturear・chi・tec・tureάɚkətèktʃɚ建築術、建築学、建築様式、建物、構造、構成
armorar・morάɚmɚよろいかぶと、甲冑(かつちゆう)、(軍艦などの)装甲(鋼板)、防護具、防護服、潜水服、機甲部隊、防護器官
assaultas・saultəsˈɔːlt突然襲いかかること、急襲、強襲、暴行、強姦、レイプ
assuranceas・sur・anceəʃˈʊ(ə)rəns保証、請け合い、確信、自信、厚かましさ、ずうずうしさ、保険
astronautas・tro・nautˈæstrən`ɔːt宇宙飛行士
astronomeras・tron・o・merəstrάnəmɚ天文学者
athleticsath・let・icsæθléṭɪks(各種の)運動競技、スポーツ、陸上競技、(科目としての)体育(実技)
atlasAt・lasˈætləs地図
attachmentat・tach・mentətˈætʃmənt取り付け、付着、付属物、愛着、愛情、差し押さえ、差し押さえ令状
attendanceat・ten・danceəténdəns出席、出勤、参会、参列、出席者数、出席者、付き添い、随行
aweaweˈɔː畏(おそ)れ、畏怖(いふ)、畏敬
axisax・isˈæksɪs軸、軸線、地軸、(ものの)中心線、(運動・発展などの)主軸、中枢、枢軸、(第二次大戦の)日独伊枢軸国

bで始まる名詞

単語音節発音意味
babebabebéɪb赤ん坊、うぶな人、女の子、娘さん
bachelorbach・e・lorbˈætʃ(ə)lɚ未婚男性、独身男性、学士
ballotbal・lotbˈælət(無記名)投票用紙、(無記名)投票、くじ引き、投票総数
bamboobam・boob`æmbúː竹、竹材、竹の棒
banquetban・quetbˈæŋkwɪt(大勢の人が出席しての正式の)宴会、ごちそう
barrierbar・ri・erbˈæriɚさく、障壁、国境のとりで、関所、(駅の)改札口、税関の門、(競馬の)出走ゲート、障害、妨げ
beakbeakbíːkくちばし
beetlebee・tlebíːṭl甲虫(こうちゆう)、大づち、掛け矢、すりこぎ
beggarbeg・garbégɚこじき、やつ
bellybel・lybéli(人間・動物・魚の)腹、腹部、胃、ふくらんだ部分、胴、食欲
beveragebev・er・agebév(ə)rɪdʒ飲み物、飲料
biasbi・asbάɪəs先入観
biographybi・og・ra・phybɑɪάgrəfi伝記、一代記、伝記文学
blastblastblˈæst突風
blazeblazebléɪz
blessingbless・ingblésɪŋ(神からの)恩恵、天恵、祝福(の言葉)、(食前・食後の)祈り、ありがたいもの、幸運、賛意、賛成
blissblissblís無上の喜び、至福
boltboltbóʊltボルト
bookcasebook・casebˈʊkkèɪs本箱、書棚
bookshelfbook・shelfbˈʊkʃèlf書棚、本棚
bookshopbook・shopbˈʊkʃὰp本屋、書店
boomboombúːm急激な増加
boostboostbúːst増大
boothBoothbúːθ売店
bowelbow・elbάʊ(ə)l腸(の一部)、腸(全体)、内臓、はらわた、内部、奥
boxingbox・ingbάksɪŋボクシング、拳闘
brightnessbright・nessbrάɪtnəs明るさ、輝き、鮮明さ、賢さ、聡明
budbudbˈʌd芽、つぼみ、子供、小娘、未成物、未成熟の物、芽体(がたい)、芽状突起
builderbuild・erbíldɚ建築(業)者、建造者、(…の)増進物
bulbbulbbˈʌlb(タマネギなどの)球根、鱗茎(りんけい)、球状のもの、電球、(温度計などの)球、バルブ、球状部分
bulkbulkbˈʌlk大きさ、容積、嵩(かさ)、大部分、大半、(船の)積み荷、粗質食料
bumpbumpbˈʌmp衝突、バタン、ドスン、こぶ、(道路などの)隆起、(飛行機を動揺させる)悪気流、突風
burialbur・i・albériəl埋葬、埋葬式

cで始まる名詞

単語音節発音意味
calciumcal・ci・umkˈælsiəmカルシウム
calculationcal・cu・la・tionk`ælkjʊléɪʃən計算(すること)、計算(の結果)、推定(すること)、見積もり、予想(すること)、熟慮、打算
capabilityca・pa・bil・i・tykèɪpəbíləṭi能力
carriercar・ri・erkˈæriɚ運送するもの
cashiercash・ierkæʃíɚ(スーパーなどの)レジ
catastropheca・tas・tro・phekətˈæstrəfi破滅
catchercatch・erkˈætʃɚ捕らえる人、キャッチャー、捕手、(捕鯨の)キャッチャーボート
categorycat・e・go・rykˈæṭəg`ɔːri範疇(はんちゆう)、カテゴリー、部門、区分、種類
cathedralca・the・dralkəθíːdrəl(カトリック・英国国教などの)大聖堂、司教座聖堂、カテドラル、大(教)会堂
cellarcel・larsélɚ地下室、穴蔵、(地下の)ぶどう酒貯蔵室、ぶどう酒の蓄え、(スポーツなどのランキングの)最下位
cemeterycem・e・ter・ysémətèri(通例教会墓地でない)共同墓地
certificatecer・tif・i・catesɚ(ː)tífɪkət証明書、証明、(学位を伴わない課程の)修了証明書、免許状
championshipchampion・shiptʃˈæmpiənʃìp選手権、優勝者の地位、選手権大会、(人・主義・主張・運動の)擁護
chaoscha・oskéɪɑs無秩序、大混乱、(天地創造以前の)混沌(こんとん)
charterchar・tertʃάɚṭɚ貸し切り
chefchefʃéfコック、(特に)(レストランなどの)コック長
chesschesstʃésチェス
chillchilltʃíl冷え
chinachi・natʃάɪnə磁器、陶磁器、瀬戸物、焼き物
circulationcir・cu・la・tions`ɚːkjʊléɪʃən循環、流通、流布、発行部数、売れ行き、(図書の)貸し出し部数
clapclapklˈæp拍手
classificationclas・si・fi・ca・tionkl`æsəfɪkéɪʃən分類、類別、種別、図書分類法、等級別、格付け、級別、(公文書の)機密種別
clauseclauseklˈɔːz節、(条約・法律の)条項、個条
cleanercléan・erˈkliː.nɚ掃除機
climaxcli・maxklάɪmæks絶頂
clusterclus・terklˈʌstɚ房(ふさ)、群れ、集団
cockcockkάk雄鶏
collectorcol・léc・torkəléktɚ収集家、採集者、集金人、取り立て人、徴集人、(関税の)徴収官、収集器、集電器
colonelcolo・nelkˈɚːnl大佐
colonistcol・o・nistkάlənɪst海外移住民、(特に)植民地開拓者、入植者
cometcom・etkάmɪt彗星(すいせい)、ほうき星
commandercom・mand・erkəmˈændɚ指揮者、司令官、指揮官、中佐、(ロンドン警視庁の)警視長
communistcom・mu・nistkάmjʊnɪst共産主義者、共産党員
compensationcom・pen・sa・tionkὰmpənséɪʃən償い、賠償、代償、埋め合わせ、埋め合わせになるもの、代償物、補償金、報酬、代償(作用)
complimentcom・pli・mentkάmpləmənt褒め言葉
composercom・pós・erkʌˈmpozɝ作曲家、構成者、作者
compromisecom・pro・misekάmprəmὰɪz妥協、和解、歩み寄り、折衷(せつちゆう)案、折衷物
conductorcon・duc・torkəndˈʌktɚ指揮者
confessioncon・fes・sionkənféʃən自白、白状、自認、告白、告解、(キリスト教の特定の)宗派
conquestcon・questkάnkwest征服
consultationcon・sul・ta・tionkὰnsəltéɪʃən(専門家に対する)相談、諮問、診察を受けること、(専門家の)会議、協議会、参考、参照
containercon・táin・erkʌˈntenɝ容器、入れ物、(貨物輸送用の)コンテナ
contemptcon・temptkəntém(p)t軽蔑、侮り、侮辱、軽視、(人から)軽蔑されていること、恥辱、不面目、(司法・議会などに対する)侮辱罪
conversioncon・ver・sionkənvˈɚːʒən転換
correspondencecor・re・spon・dencek`ɔːrəspάndəns文通、(手紙による)通信、往復文書、書状、一致、調和、相応、対応、該当
correspondentcor・re・spon・dentk`ɔːrəspάndənt記者
corridorcor・ri・dorkˈɔːrədɚ(ホテル・アパート・ビルなどでいくつもの部屋の出入り口をもっている)廊下、通廊、回廊地帯
couchcouchkάʊtʃ寝いす、カウチ、ソファー、(精神科医などが患者を寝かせる)まくら付き寝いす、寝床、ふしど、休み場
counselcoun・selkάʊnsl(熟慮・相談のうえでの)助言、忠告、相談、協議、法律顧問、弁護士
courtesycour・te・sykˈɚːṭəsi礼儀(正しさ)、丁重、いんぎん、親切、丁重な行為、特別の扱い、優遇、好意
cowboyców・bòyˈkaʊˌbɔɪ牧童、牛飼い、カウボーイ、無鉄砲な人、乱暴な運転をする人、(主に建設関係の)労働者、労務者
cradlecra・dlekréɪdlゆりかご
creatorcre・a・torkriéɪṭɚ創造者、創作者、創設者、造物主、神、(劇の役に対する)新型創始者、(新意匠)考案者
creekCreekkríːkクリーク族、クリーク族の人、クリーク語
CreekCreekkríːkクリーク族、クリーク族の人、クリーク語
cricketcrick・etkríkɪtコオロギ
crueltycru・el・tykrúːəlti残酷、冷酷、無慈悲、残虐、残忍性、むごたらしさ、残酷な行為、虐待
crustcrustkrˈʌst外皮
cubecubekjúːb立方体、正六面体、立方形のもの、立方、3 乗
cuecuekjúːきっかけ、手がかり、合図、キュー、演奏指示楽節、(玉突きの)キュー

dで始まる名詞

単語音節発音意味
dairydair・ydé(ə)ri(農場内の)搾乳(さくにゆう)場、バター・チーズ製造場、牛乳販売店
daisydai・sydéɪziヒナギク、フランスギク、第 1 級のもの、すてきなもの
declarationdec・la・ra・tiondèkləréɪʃən宣言
decorationdec・o・ra・tiondèkəréɪʃən装飾、飾りつけ、装飾物、勲章、綬(じゆ)
defectde・fectdíːfekt欠点、欠陥、弱点
democratdem・o・cratdéməkr`æt民主主義者、民主政治論者、民主党員、民主党支持者
denialde・ni・aldɪnάɪəl否定、否認、拒否、拒絶、克己
dependencede・pen・dencedɪpéndəns(…に)頼ること、依存、信頼、信用、依存(症)
deputydep・u・tydépjʊṭi代理(人)、使節、代理役、副官、(フランス・イタリアなどの)代議士、議員
descendantde・scen・dantdɪséndənt子孫
descentde・scentdɪsént降下、下山、没落、転落、下落、下り坂、(不意の)襲来、急侵入、(警察などの)突然の手入れ、臨検
devotionde・vo・tiondɪvóʊʃən献身
dewdewd(j)úː露、(涙・汗の)しずく
diplomatdip・lo・matdípləm`æt外交官、駆け引き上手の人、外交家
disagreementdìs・a・grée・mentdɪsʌˈgri:mʌnt(…と)不一致、意見の相違、(食物などが体質に)合わないこと、不適合
discriminationdis・crim・i・na・tiondɪskrìmənéɪʃən区別、識別(力)、眼識、差別(待遇)
disgracedis・gracedɪsgréɪs不名誉、不面目、恥辱、恥辱となるもの
disgustdis・gustdɪsgˈʌst(むかむかするほどの)いや気、いとわしさ
disorderdis・or・derdìsˈɔɚdɚ無秩序、混乱、乱雑、(社会的・政治的な)不穏、騒動、騒乱、(心身機能の)不調、障害、(軽い)病気
distressdis・tressdɪstrés(身心の)苦悩、苦痛、悲痛、悲嘆、悩みの種、経済的困窮、貧苦、難儀、災難、遭難
disturbancedis・tur・bancedɪstˈɚːb(ə)ns騒ぎ、妨害、騒動、じゃま、障害、乱すもの、騒動の種
diverdiv・erdάɪvɚダイバー、水に飛び込む人、潜水夫、海女(あま)、水に飛び込む鳥
domedomedóʊm丸屋根
dosedosedóʊs一服、(特に)服用量(の 1 回分)、1 回分、少量、淋病
drugstoredrug・storedrˈʌgst`ɔɚドラッグストア
dyedyedάɪ染料

eで始まる名詞

単語音節発音意味
economiste・con・o・mistɪkάnəmɪst経済学者、経済を管理する人、経済専門家、エコノミスト
electrone・lec・tronɪléktrɑn電子、エレクトロン
electronicse・lec・tron・icsɪlèktrάnɪks電子工学、エレクトロニクス、電子装置
elitee・liteeɪlíːt選ばれた者、精鋭、エリート(層)、(タイプライターの)エリート活字
embassyem・bas・syémbəsi大使館、大使館員、大使一家
encouragementen・cour・age・mentɪnkˈɚːrɪdʒmənt激励、奨励、励みとなるもの、刺激
enduranceen・dur・anceɪnd(j)ˈʊ(ə)rəns忍耐、我慢、辛抱、忍耐力、持久力、耐久性
enjoymenten・joy・mentɪndʒˈɔɪmənt楽しみ、愉快、喜び、(…を)持っていること、(…に)恵まれていること
envyen・vyénviねたみ、うらやみ、うらやましいもの、羨望(せんぼう)の的
equalitye・qual・i・tyɪkwάləṭi等しいこと、同等、平等、対等
equatione・qua・tionɪkwéɪʒən等しくすること、均等化、同等とみなすこと、同一視、均衡(状態)、方程式、等式
equatore・qua・torɪkwéɪṭɚ赤道
erasere・ras・erɪréɪsɚ黒板ふき、石板ふき、消しゴム、字消し
errander・randérənd使い、走り使い、使い走り、(使いの)用向き、用事
escalatores・ca・la・toréskəlèɪṭɚエスカレーター、(エスカレーターのような)出世コース
executionex・e・cu・tionèksɪkjúːʃən実行

fで始まる名詞

単語音節発音意味
fabricfab・ricfˈæbrɪk布、織物、織り方、生地、(教会などの)建物の外部、構造、組織
familiarityfa・mil・iar・i・tyfəmìljˈærəṭiよく知っていること、精通、熟知、親しみ、親交、なれなれしさ、無遠慮、なれなれしい行為
faminefam・inefˈæmɪn食糧不足、飢饉(ききん)、(物資の)大払底、欠乏、品不足
farmhousefarm・housefάɚmhὰʊs農家、農場内の家屋
fatiguefa・tiguefətíːg疲労、疲れ、(材料の)疲れ、(兵士の懲罰に課される)雑役、作業服
faxfaxfˈæksファックス、電送写真
ferryfer・ryfériフェリー
fighterfight・erfάɪṭɚ戦闘機、戦士、闘士、武人、ファイトのある人、(プロの)ボクサー
flakeflakefléɪk薄片
fleetfleetflíːt艦隊
followerfol・low・erfάloʊɚ従者、随員、家来、党員、手下、子分、信奉者、学徒、信者、門人
footstepfoot・stepfˈʊtstèp歩み、足どり、歩幅、足音
fragmentfrag・mentfrˈægmənt破片、断片、かけら、断章、未完遺稿、残存断片物
freightfreightfréɪt貨物運送、貨物運送料、運賃、用船料、運送貨物、積み荷、船荷
frequencyfre・quen・cyfríːkwənsiしばしば起こること、頻繁、頻発、(統計上などの)回数、度数、頻度、振動数、周波数
freshmanfresh・manfréʃmən新入生、1 年生、(議員・企業などの) 1 年生、新米、新参(者)、初心者
frictionfric・tionfríkʃən摩擦、(意見の)衝突、あつれき、不和
frustrationfrus・tra・tionfrʌstréɪʃən挫折(ざせつ)、頓挫(とんざ)、失敗、失望、欲求不満、フラストレーション

gで始まる名詞

単語音節発音意味
gallongal・longˈælənガロン
gardenergar・den・ergάɚdnɚ庭師、園丁、植木屋、造園業者、園芸家、庭仕事を趣味にする人
garlicgar・licgάɚlɪkニンニク、にんにく
geometryge・om・e・trydʒiάmətri幾何学
gorillago・ril・lagəríləゴリラ、粗暴で醜い男、暴漢、ギャング
gowngowngάʊn正服
graduationgrad・u・a・tiongr`ædʒuéɪʃən卒業、卒業式、大学の卒業式、目盛りをつけること、目盛り
grandparentgrand・parentgrˈæn(d)pè(ə)rənt祖父、祖母、祖父母
gratitudegrat・i・tudegrˈæṭət(j)ùːd感謝(の念)、謝意
greasegreasegríːsグリース、(柔らかい)獣脂、脂(あぶら)、わいろ
groangroangróʊnうめき声、(演説者などに対する)不賛成のののしり声、ギーギーきしる音
grocerygro・cer・ygróʊs(ə)ri食料雑貨店、食料品店、食料雑貨類
gymnasiumgym・na・si・umdʒɪmnéɪziəm体育館、(屋内)競技場、ジム、(ヨーロッパの)ギムナジウム

hで始まる名詞

単語音節発音意味
hailhailhéɪlあられ、ひょう、(…の)雨
handbaghand・baghˈæn(d)b`æg(婦人が持ち運ぶ)ハンドバッグ、手さげかばん
hardshiphard・shiphάɚdʃìp難儀、辛苦、困苦、欠乏
harpharphάɚpハープ、竪琴(たてごと)
hazardhaz・ardhˈæzɚd危険、冒険、偶然、運、運任せ、障害地域、ハザード
headlinehead・linehédlὰɪn(新聞記事などの)見出し、本のページの上欄、(ニュース放送の初めに読む)主要項目
hedgehedgehédʒ生け垣、垣根、障害、障壁、防止策
heirheiréɚ相続人、法定相続人、後継者、継承者
helmethel・methélmɪtヘルメット
heritageher・i・tagehérəṭɪdʒ世襲財産、先祖伝来のもの、遺産、(未来に残すべき)自然環境遺産
heroineher・o・inehéroʊɪn女傑、女丈夫、烈婦、(詩・劇・小説などの)女主人公、ヒロイン
hesitationhes・i・ta・tionhèzətéɪʃənちゅうちょ、ためらい、口ごもり、どもり
hockeyhock・eyhάkiホッケー
hometownhóme・tòwnˈhoˌmtaʊn生まれ故郷の町、住み慣れた町、故郷
honeymoonhon・ey・moonhˈʌnimùːn新婚旅行、ハネムーン、(結婚直後の)楽しい期間、蜜月、新しい協調関係
hospitalityhos・pi・tal・i・tyhὰspətˈæləṭi親切にもてなすこと、歓待、厚遇
hostilityhos・til・i・tyhɑstíləṭi敵意、敵性、敵愾(てきがい)心、敵対(行為)、戦争行為、交戦
hypothesishy・poth・e・sishɑɪpάθəsɪs仮説、仮定、前提

iで始まる名詞

単語音節発音意味
idiomid・i・omídiəm慣用語、熟語、イディオム、(ある国民・一個人の)語法、慣用法、(芸術家などの)個性的表現形式、作風
idiotid・i・otídiətばか、まぬけ、白痴
idoli・dolάɪdl偶像、聖像、偶像神、邪神、偶像視される人、崇拝物、アイドル、誤った認識、謬見(びゆうけん)、イドラ
ignoranceig・no・ranceígnərəns無知、無学、(…を)知らないこと、不案内
illusionil・lu・sionɪlúːʒən幻覚、幻影、幻、思い違い、錯覚、幻想、誤解
immigrantim・mi・grantímɪgrənt(外国からの)移民、(入国)移住者、帰化植物、外来動物
inclinationin・cli・na・tionìnklənéɪʃən(気質的な)傾向、性向、好み、意向、気持ち、(体質的な)傾向、傾けること、傾き、斜面、坂
IndiaIn・di・aíndiəインド(共和国)、インド(亜大陸)
indicationin・di・ca・tionìndɪkéɪʃən指示(すること)、しるし、兆候、指示、(計器の)表示(度数)、示度
indifferencein・dif・fer・enceɪndíf(ə)rəns無関心、冷淡、むとんちゃく、重要でないこと
ingredientin・gre・di・entɪngríːdiənt成分、合成分、原料、(料理の)材料、構成要素、因子
inheritancein・her・i・tanceɪnhérətns相続、相続財産、遺産、受け継いだもの、遺伝質
injectionin・jec・tionɪndʒékʃən注入、注射、浣腸(かんちよう)、注射液、浣腸薬、投入、インジェクション、(燃料・空気などの)噴射
innocencein・no・cenceínəsns無罪、潔白、純潔、純真、無邪気、天真爛漫(らんまん)、単純、無知、無害、無毒
insightin・sightínsὰɪt洞察(どうさつ)(力)、眼識、識見
instructorinstruc・torɪnstrˈʌktɚ教授者、指導者、(大学の)専任講師
integrityin・teg・ri・tyɪntégrəṭi高潔、誠実、清廉、完全な状態、無傷
interpretationin・ter・pre・ta・tionɪnt`ɚːprətéɪʃən解釈、説明、(夢・なぞなどの)判断、通訳、(自己の解釈に基づく)演出、演技、演奏
interpreterin・ter・pret・erɪntˈɚːprəṭɚ解釈者、説明者、通訳(者)、インタープリター、解釈プログラム
invasionin・va・sionɪnvéɪʒən侵入、侵略、侵害
ironyi・ro・nyάɪ(ə)rəni皮肉
ivoryi・vo・ryάɪv(ə)ri象牙(ぞうげ)、象牙製のもの、(ピアノの)キー、(玉突きの)玉、さいころ、象牙細工、歯、象牙色

jで始まる名詞

単語音節発音意味
journalismjour・nal・ismdʒˈɚːnəlìzm報道

kで始まる名詞

単語音節発音意味
keeperkeep・erkíːpɚ番人
keyboardkéy・bòardˈkiˌbɔrd鍵盤
knightknightnάɪt騎士

lで始まる名詞

単語音節発音意味
ladladlˈæd若者、少年、(年齢に関係なく)男、元気のいい男、大胆な男
learnerlearn・erlˈɚːnɚ学習者、初学者、初心者
liarli・arlάɪɚうそつき
limelimelάɪm石灰、鳥もち
limitationlim・i・ta・tionlìmətéɪʃən限ること、限定、制限、制限するもの、(知能・能力などの)限界、弱み、不利なこと、出訴期限、時効
linenlin・enlínɪn亜麻布、リンネル、リネン、亜麻糸、リネン類
lipsticklip・sticklípstìkリップスティック、棒口紅
litterlit・terlíṭɚ散らかしたもの
liverliv・erlívɚ肝臓、(昔感情の源と考えられた)肝臓、(牛・豚・鶏などの)肝臓、レバー、肝臓色、茶褐色
lockerlóck・erˈlɑkɝロッカー
locomotivelo・co・mo・tivelòʊkəmóʊṭɪv機関車、ロコモーティブ
looplooplúːp
luncheonlunch・eonlˈʌntʃən昼食、ランチ

mで始まる名詞

単語音節発音意味
madnessmad・nessmˈædnəs狂気、狂気のさた、熱狂、狂喜、夢中、激怒
makeupmake・upméɪk`ʌp化粧
mammalmam・malmˈæm(ə)l哺乳(ほにゆう)動物
manuscriptman・u・scriptmˈænjʊskrìpt原稿、手稿、写本
marathonmar・a・thonmˈærəθὰnマラソン(競走)、長距離競走、(各種の)耐久コンテスト
marvelmar・velmάɚv(ə)l驚異、不思議、驚くべきこと、驚き入った人
mastmastmˈæst帆柱、マスト、マスト状の柱
masterpiecemaster・piecemˈæstɚpìːs傑作、名作、代表作
mathmathmˈæθ数学
mattressmat・tressmˈætrəs(寝台の)マットレス、敷きぶとん
mechanicme・chan・icmɪkˈænɪk修理工、整備工、機械工、工員
memomem・omémoʊメモ
merchandisemer・chan・disemˈɚːtʃəndὰɪz商品
mercurymer・cu・rymˈɚːkjʊri水銀
metropolisme・trop・o・lismətrάp(ə)lɪs首都、ロンドン、主要都市、中心地
miserymis・er・ymíz(ə)riみじめさ、悲惨、(精神的・肉体的な)苦痛、苦しみ、苦悩、(数々の)苦難、不幸、不平家、ぐちを言う人
misfortunemis・for・tunemìsfˈɔɚtʃən(大きな)不幸、不運、不幸にもすること、不幸な出来事、災難
missilemis・silemíslミサイル、飛び道具
mistressmis・tressmístrəs主婦
monarchmon・archmάnɚk(世襲的)君主、主権者、帝王
monopolymo・nop・o・lymənάp(ə)li独占権、専売権、独占、専有、独占品、独占会社、モノポリー
moralitymo・ral・i・tymərˈæləṭi(社会・個人の)道徳(感)、道義(感)、道徳性、道義性、(特定の)道徳律、倫理体系
mortgagemort・gagemˈɔɚgɪdʒ抵当、担保、抵当権、(抵当を入れて)借りた金
motorcyclemótor・cycleˈmotɝˌsaɪkʌlオートバイ、(二輪の)単車
moundmoundmάʊnd(土砂・石などの)山、土手、堤、(古代の城の廃墟・墓などの)塚、古墳、マウンド、(積み上げた)山
mouthfulmouth・fulmάʊθf`ʊl(…の)ひと口(の量)、ひと口分、(…の)(ほんの)ひと口(分)、少し、長くて発音しにくい語、適切な言葉、名言
multitudemul・ti・tudemˈʌltət(j)ùːd大勢、多数、大衆、庶民、群衆、人込み、大勢の人
murderermur・der・ermˈɚːdərɚ殺人者
murmurmur・murmˈɚːmɚささやき

nで始まる名詞

単語音節発音意味
napnapnˈæp昼寝、午睡、(日中の)居眠り、うたた寝
napkinnap・kinnˈæpkɪn(食卓用の)ナプキン、おむつ、生理用ナプキン
nationalismna・tion・al・ismnˈæʃ(ə)nəlìzm国家主義、民族主義、国粋主義、愛国心、民族自決主義
nationalityna・tion・al・i・tyn`æʃənˈæləṭi国籍、(一政府の下で共通の文化・言語などを有する)国民、民族、国家、国民性
nightmarenight・marenάɪtmèɚ悪夢、悪夢のような出来事、不快な人、恐怖感、夢魔
nominationnom・i・na・tionnὰmənéɪʃən指名、推薦、任命、任命権
noodlenoo・dlenúːdlヌードル、ばか者、頭
northeastnorth・eastn`ɔɚθíːst北東、北東部、米国北東部、(特に)ニューイングランド地方
nunnunnˈʌn修道女、尼僧

oで始まる名詞

単語音節発音意味
oaroarˈɔɚオール、かい、櫓(ろ)、こぎ手
obedienceo・be・di・enceoʊbíːdiəns服従、従順、忠順
observerob・serv・erəbzˈɚːvɚ観察者、観測者、監視者、(会議の)オブザーバー、立会人、傍聴人、第三者、遵守者
obstacleob・sta・cleάbstəkl障害(物)、じゃま(もの)、妨害
occurrenceoc・cur・renceəkˈɚːrəns発生、出来事、事件
odoro・doróʊdɚ(物質のもつ)におい、臭気、(特に)悪臭、香り、香気、(…の)気味、気(け)
orchardor・chardˈɔɚtʃɚd果樹園
organismor・gan・ismˈɔɚgənìzm有機体、(微)生物、有機的組織体
orientationo・ri・en・ta・tion`ɔːriəntéɪʃən新人案内
orphanor・phanˈɔɚf(ə)n(両)親のない子、孤児
outbreakout・breakάʊtbrèɪk(突然の)発生、突発
outfitout・fitάʊtfìt洋服一式
outletout・letάʊtlèt小売店
overcoato・ver・coatóʊvɚkòʊt外套(がいとう)
overtimeo・ver・timeóʊvɚtὰɪm規定外労働時間、時間外労働、超過勤務、残業、超過勤務手当、(試合の)延長時間、延長戦
oysteroys・terˈɔɪstɚカキ、真珠貝、無口な人、口の堅い人

pで始まる名詞

単語音節発音意味
padpadpˈæd詰め物
pailpailpéɪl(液体を運ぶための、柄付き)手おけ、バケツ
palpalpˈæl仲間、仲よし、友だち、おい、お前、君
pamphletpam・phletpˈæmflətパンフレット、(仮とじの)小冊子
pandapan・dapˈændəパンダ、ジャイアントパンダ、レッサーパンダ
papapa・papάːpəおとうちゃん
particlepar・ti・clepάɚṭɪkl(微)分子、粒子、小片、極小量、みじん、不変化詞、小詞、小辞、接頭辞
partnershippartner・shippάɚtnɚʃìp(仕事などの)共同、協力、合名会社、商社
pastimepas・timepˈæstὰɪm(余暇を楽しく過ごす)娯楽、遊戯、気晴らし
patronpa・tronpéɪtrən後援者
pavementpave・mentpéɪvmənt舗装道路、舗道、舗装(してある所)、(舗装した)歩道、人道
pedalped・alpédl(自転車・ミシンなどの)ペダル、踏み板、(ピアノ・ハープの)ペダル、(大オルガンの)足鍵盤(けんばん)
peerpeerpíɚ(年齢・地位・能力などが)同等の者、同僚、同輩、仲間、貴族
peninsulapen・in・su・lapəníns(ə)lə半島
pensionpen・sionpénʃən年金、恩給、養老年金、(芸術家などへの)奨励金、ペンション
philosopherphi・los・o・pherfɪlάsəfɚ哲学者、哲人、賢人、達観者、諦観者、(困難な時にも)冷静な人、物事を深く考える人
pillarpil・larpílɚ柱、支柱、記念柱、標柱、柱状のもの、火柱、中心勢力
pitpitpít
plagueplaguepléɪg疫病、伝染病、ペスト、異常大発生、大襲来、やっかい物
plasterplas・terplˈæstɚしっくい、壁土、石膏(せつこう)、膏薬(こうやく)、ばんそうこう
pledgepledgeplédʒ固い約束、誓約、(政党などの)公約、禁酒の誓い、質入れ、抵当、質物、質ぐさ、抵当物、保証
plugplugplˈʌg
plumplumplˈʌmセイヨウスモモ、プラム、(菓子などに入れる)干しぶどう、すばらしいもの、暗紫色、濃い紫
predictionpre・dic・tionprɪdíkʃən予言すること、予言、予報、予知
preferencepref・er・encepréf(ə)rəns好み、選択、ひいき、好物、選択物、優先、先取権、(貿易)特恵
prejudiceprej・u・diceprédʒʊdɪs偏見、ひがみ、先入観、(利益の)侵害、不利益
premierpre・mierprɪmíɚ首相
premiseprem・iseprémɪs建物
preservationpres・er・va・tionprèzɚvéɪʃən保存、維持、保護、保管、保存状態
preventionpre・ven・tionprɪvénʃən防止、予防
preypreypréɪ(他の動物の)えじき、獲物、被食者、餌(えさ)動物、食い物、犠牲(者)、捕食する習性
probabilityprob・a・bil・i・typrὰbəbíləṭiありそうなこと、起こりそうなこと、見込み、公算、ありそうな事柄、確率、確率論、蓋然(がいぜん)性
pronounpro・nounpróʊnὰʊn代名詞
propositionprop・o・si・tionprὰpəzíʃən(特に商業上の)提案、提議、計画、案、提案、陳述、主張、(商取引などで)条件の提示、(…な)事、仕事
proseprosepróʊz散文、散文体、(外国語への)翻訳練習問題
proteinpro・teinpróʊtiːnたんぱく質
publisherpub・lish・erpˈʌblɪʃɚ出版社、出版業者、新聞経営者、新聞社主
pulsepulsepˈʌls脈拍、鼓動、(光線・音響などの)波動、振動、律動、拍、(生気・感情などの)躍動、興奮、動向、意向
puritypu・ri・typjˈʊ(ə)rəṭi純粋、清浄、清潔、清廉、潔白、(文体・語句の)正格、純正

qで始まる名詞

単語音節発音意味
qualificationqual・i・fi・ca・tionkwὰləfɪkéɪʃən資格、能力、技術、知識、制限(を加えること)、条件(をつけること)、資格を与えること、資格があること
quartquartkwˈɔɚtクォート、0.946 リットル、1.136 リットル、1.101 リットル、1 クォート入りの瓶
questquestkwést探求、追求

rで始まる名詞

単語音節発音意味
radiationra・di・a・tionrèɪdiéɪʃən放熱、発光、輻射、放射、放射物、放射能
ragragrˈægぼろきれ
raincoatrain・coatréɪnkòʊtレインコート
rainfallrain・fallréɪnf`ɔːl降雨量、雨量、降雨
ramramrˈæm牡羊
rapraprˈæp小言
readinessread・i・nessrédinəs用意ができていること、進んですること、進んでこと、迅速、手早さ、レディネス、準備性
realmrealmrélm領域、範囲、部門、王国、(動物分布区の)界
rebelreb・elréb(ə)l反逆者、反抗者
rebellionre・bel・lionrɪbéljən反乱、暴動、反抗、造反
recessre・cessríːses休憩
recorderre・cord・errɪkˈɔɚdɚ録音機
recreationrec・re・a・tionrèkriéɪʃənレクリエーション、休養、気晴らし
recruitre・cruitrɪkrúːt新兵、補充兵、(…の)新会員、新党員、新入生、新入社員、新メンバー
refreshmentre・fresh・mentrɪfréʃmənt(軽い)飲食物、軽食、茶菓、元気回復、気分をさわやかにすること、心身の爽快(そうかい)
refugeeref・u・geerèfjʊdʒíː(国外への)避難者、難民、亡命者、逃亡者
regimere・gimereɪʒíːm政体、体制、政権、制度
rehearsalre・hears・alrɪhˈɚːsl(劇などの)下げいこ、リハーサル、本読み、並べ立てること、詳細に語ること、(心の中で)復唱すること
reignreignréɪn(君主・帝王などの)君臨、統治、支配、勢力、治世、御代(みよ)
relayre・layríːleɪ中継
remedyrem・e・dyrémədi治療、療法、矯正法、救済(策)
removalre・mov・alrɪmúːv(ə)l移動、移転、引っ越し、解任、免職、除去、撤去
reproductionre・pro・duc・tionrìːprədˈʌkʃən再生、再現、複製、模造、転載、複写物、複製品、再生品、生殖(作用)、繁殖
requirementre・quíre・mentrɪkwάɪɚmənt必要とするもの、必要品、必要条件、要求するもの、要求物、要件
researcherre・séarch・erˈrisɝtʃɝ研究員、調査員、探索者、リサーチャー
resentmentre・sent・mentrɪzéntmənt(長く続くまたはうっせきした)憤り、立腹
restorationres・to・ra・tionrèstəréɪʃən復元
restraintre・straintrɪstréɪnt抑制(すること)、制止、抑制するもの、抑制力、拘束、束縛、監禁、拘束するもの、自制、慎み
retirementre・tire・mentrɪtάɪɚmənt(定年などによる)退職、退役、退職後の期間、引退、隠居
retreatre・treatrɪtríːt退却
revengere・vengerɪvéndʒ復讐(ふくしゆう)、仕返し、報復、復讐心、遺恨、(スポーツ・ゲームなどの)雪辱の機会
revisionre・vi・sionrɪvíʒən改訂、訂正、修正、校閲、改訂版、訂正書、改訳、復習
revivalre・viv・alrɪvάɪv(ə)l復活
riddlerid・dlerídl(当てものなどの)なぞ、なぞなぞ、判じ物、不可解なもの、(砂利・穀物などをふるう目の粗い)ふるい
riderrid・errάɪdɚ騎手
ridgeridgerídʒ山の背、尾根、分水嶺、隆起(線)、鼻梁(びりよう)、うね、あぜ、(屋根の)棟(むね)、(高)気圧の峰
ritualrit・u・alrítʃuəl(しばしば同じ形式で繰り返される)儀式、礼拝式、(儀式的)行事、(忠実に守る)慣習的行為、慣例、「儀式」
robberyrob・ber・yrάb(ə)ri(通例暴力を用いたり、または大がかりな)泥棒、強盗、強奪
rollerroll・erróʊlɚ車輪
romancero・manceroʊmˈæns恋愛小説
rotationro・ta・tionroʊtéɪʃən(軸を中心としての)回転、循環、(天体の)自転、交替、輪番、ローテーション、(作物の)輪作
rugrugrˈʌg(床の一部や炉の前に敷く)敷物、じゅうたん、ひざ掛け、(男性用)かつら、入れ毛

sで始まる名詞

単語音節発音意味
sadnesssad・nesssˈædnəs悲しみ、悲哀
sandalsan・dalsˈændlサンダル
scarscarskάɚ
scarletscar・letskάɚlət緋(ひ)色、深紅色、緋色の服(地)
schoolboyschool・boyskúːlb`ɔɪ(小学校・中学校・高等学校の)男生徒
schoolgirlschool・girlskúːlg`ɚːl(小学校・中学校・高等学校の)女生徒、女学生
scopescopeskóʊp(知力・研究・活動などの及ぶ)範囲、視野、(活動や思考などを働かせる)余地、機会
scrapscrapskrˈæp切れ端、小片、断片、少し、わずか、(新聞・書き物などの)切り抜き、スクラップ、くず、廃物、がらくた
scriptscriptskrípt台本
sculpturesculp・tureskˈʌlptʃɚ彫刻、彫刻術、彫刻(物)、彫像
seashoresea・shoresíːʃ`ɔɚ海岸、海辺
sectorsec・torséktɚ(産業・経済などの)部門、活動分野、セクター、扇形、防御地区、防衛区域
segmentseg・mentségmənt(自然にできている)区切り、区分、部分、線分、(円の)弓形、体節、環節
sentimentsen・ti・mentsénṭəmənt感情
separationsep・a・ra・tionsèpəréɪʃən分離、独立、離脱、別離、離別、分離点、割れ目、裂け目、間隔、距離
sergeantser・geantsάɚdʒənt軍曹、(階級名の一部にこの語を含む軍曹級の)下士官、巡査部長
shopkeepershop・keep・erʃάpkìːpɚ小売店主、小売商人
shovelshov・elʃˈʌv(ə)l(土・雪などをすくう長柄で幅広の刃のついた)スコップ、シャベル、ショベルカー、スコップ1杯(分)
shrimpshrimpʃrímp小エビ、シュリンプ、小エビの身、ちび、取るに足らない者
shrineshrineʃrάɪn神社
simplicitysim・plic・i・tysɪmplísəṭi簡単、平易、単一、単純、簡素、質素、地味、純真、無邪気、気取りのないこと
sinceritysin・cer・i・tysɪnsérəṭi正直、表裏のないこと
skyscrapersky・scrap・erskάɪskrèɪpɚ超高層ビル、摩天楼
slapslapslˈæp(平手で)ピシャリ(と打つこと)、拒絶、侮辱、非難
sleevesleeveslíːv(衣服の)そで、たもと、(レコードの)カバー、ジャケット、スリーブ管、軸さや
sloganslo・ganslóʊg(ə)n(処世・商売・団体などの)標語、スローガン、モットー
smokersmók・erˈsmokɝ喫煙家、喫煙車、喫煙客室、男だけの気楽な集まり
snacksnacksnˈæk(正規の食事の時間以外の)軽い食事、軽食、夜食、(食べ物・飲み物の)ひと口、少量
socialismso・cial・ismsóʊʃəlìzm社会主義
socialistso・cial・istsóʊʃ(ə)lɪst社会主義者、社会党員
solitudesol・i・tudesάlət(j)ùːd(世間を離れ)ひとりぼっちでいること、独居、寂しい場所、荒野
spaceshipspace・shipspéɪsʃìp宇宙船
sparklespar・klespάɚkl火の粉、閃光、(宝石などの)きらめき、光沢、(才気などの)きらめき、光彩、活気、(ぶどう酒などの)泡立ち
specimenspec・i・menspésəmən見本、適例、(動物・植物・鉱物などの)標本、(変わった)人
spectatorspec・ta・torspékteɪṭɚ(スポーツ・ショーなどの)見物人、観客
speculationspec・u・la・tionspèkjʊléɪʃən(確実な根拠なしの)思索、沈思、推測、憶測、投機、思わく買い、「やま」
spokesmanspokes・manspóʊksmənスポークスマン、代弁者、代表者
sportsmansports・manspˈɔɚtsmənスポーツマン、スポーツマンシップをもっている人、勝ち負けにこだわらない人
stackstackstˈæk積み重ね
stallstallstˈɔːl屋台
standpointstand・pointstˈæn(d)p`ɔɪnt立場、見地、観点、見方
statesmanstates・manstéɪtsmən(公正でりっぱな)政治家
stationerysta・tion・er・ystéɪʃənèri文房具、(封筒付き)便箋(びんせん)
steamersteam・erstíːmɚ汽船、蒸し器、せいろ
stewardessstew・ard・essst(j)úːɚdəs(旅客機などの)スチュワーデス
stimulusstim・u・lusstímjʊləs刺激、激励、鼓舞
stitchstitchstítʃ縫い目
strapstrapstrˈæp革ひも、革帯、(乗り物などの)つり革、(かみそり用の)革砥(かわと)、(革ひもでの)せっかん
strategystrat・e・gystrˈæṭədʒi戦略、(目的達成のための)計略、策略、計画、方策、方法、手順
successionsuc・ces・sionsəkséʃən連続
successorsuc・ces・sorsəksésɚ後任、後継者、相続者、継承者、後にくるもの
supersu・persúːpɚ(アパートなどの)管理人、監督(など)、警視、警察本部長、(せりふなしの)端役、特製品、特大品
supplementsup・ple・mentsˈʌpləmənt補足、追加、補遺、増補、付録、増刊、補角、補弧
supportersup・pórt・ersəpˈɔɚṭɚ支持者
surgeonsur・geonsˈɚːdʒən外科医、軍医
swampswampswάmp(通例水に浸っていて改良工事のない限り農耕に適さない)低湿地、沼地
symptomsymp・tomsím(p)təm(病気の)症状、徴候、症候、(物事の)兆候、しるし、兆し

tで始まる名詞

単語音節発音意味
tableclothta・ble・clothtéɪblkl`ɔːθテーブルクロス
tablespoonta・ble・spoontéɪblspùːn(食卓用の)テーブルスプーン、大さじ
tablettab・lettˈæblət(金属・石・木の)平板、銘板、書字板、書き板、錠剤、タブレット
tackletack・letˈæklタックル、船の索具、(特に動索の通っている)滑車装置、テークル、道具、用具、装置
tagtagtˈæg
teaspoontea・spoontíːspùːn茶さじ、ティースプーン
temptationtemp・ta・tiontem(p)téɪʃən誘惑、誘惑物、誘惑の魔手、心を引きつけるもの
tenantten・antténənt(土地・家屋などの)借用者、テナント、借家人、借地人、居住者
terraceter・racetérəs台地、高台、段丘、(家に接して庭などに設けた)テラス、(道路より高くしたり坂道に沿った)連続住宅の並び
testimonytes・ti・mo・nytéstəmòʊni(法廷で行なう)証言、口供書、証言、証明、言明
texturetex・turetékstʃɚ生地
thanksgivingthanks・giv・ingθ`æŋksgívɪŋ(特に)神への謝恩、感謝の祈り
thicknessthick・nessθíknəs厚さ、太さ、厚い部分、(一定の厚さのものの) 1 枚、濃厚、濃度、緻密(ちみつ)、密集、繁茂、愚鈍
thresholdthresh・oldθréʃ(h)òʊld敷居、入り口、初め、発端、閾(いき)
thronethroneθróʊn王座、玉座、王位、帝権、便座、便所、座天使
tickticktíkカチカチいう音
tiletiletάɪlかわら、化粧れんが、タイル、土管、下水管、(マージャンの)パイ(牌)
tokento・kentóʊk(ə)n引換券
tombtombtúːm(墓石のついたりっぱな)墓
torchtorchtˈɔɚtʃたいまつ、(知識・文化の)光、懐中電灯、(溶接などに用いる)発炎灯、トーチランプ
torturetor・turetˈɔɚtʃɚ拷問(ごうもん)、責め苦、拷問の方法、激しい苦痛、苦悩
transactiontrans・ac・tiontrænsˈækʃən処理、取り扱い、処置、業務、取引、売買、会報、紀要、議事録
transitiontran・si・tiontrænsíʃən移り変わり、移行、変遷、変化、過渡期、変遷期、変わり目
transmissiontrans・mis・siontrænsmíʃən伝達
treasurytrea・sur・ytréʒ(ə)ri宝物庫
tributetrib・utetríbjuːt貢ぎ(物)、年貢、(称賛・尊敬のしるしとしての)賛辞、ささげ物、贈り物、すばらしいもの
trophytro・phytróʊfi戦利品、戦勝記念物、(競技の)賞品、トロフィー、(古代ギリシャ・ローマの)戦勝記念碑
turtletur・tletˈɚːṭlカメ、(特に)ウミガメ、カメの肉
tutortu・tort(j)úːṭɚ家庭教師
twilighttwi・lighttwάɪlὰɪt薄暮
typisttyp・isttάɪpɪstタイピスト

uで始まる名詞

単語音節発音意味
uncertaintyun・cer・tain・ty`ʌnsˈɚːtnṭi不確実
undergraduateun・der・grad・u・ate`ʌndɚgrˈædʒuət(卒業生・大学院学生・研究員と区別して)大学(学部)在校生、大学生
underwearúnder・wèarˈʌndɝˌwɛr肌着、下着
unityu・ni・tyjúːnəṭi一致団結
usageus・agejúːsɪdʒ使うこと、使用、利用、使用法、用い方、取り扱い(方)、(言語の)慣用法、語法、慣習、慣行

vで始まる名詞

単語音節発音意味
veilveilvéɪlベール、おおって見えなくするもの、見せかけ、口実、仮面
velvetvel・vetvélvɪtビロード、ベルベット、ビロードに似たもの
veteranvet・er・anvéṭərən老練家、ベテラン、(特に)老兵、復員軍人、退役軍人、在郷軍人、長く使い古したもの
victorVic・torvíktɚ勝者
vigorvig・orvígɚ活力
villagervil・lag・ervílɪdʒɚ村人
visavi・savíːzəビザ、査証
votervot・ervóʊṭɚ投票者、(特に国会議員選挙の)有権者、選挙人
vowvowvάʊ誓い、誓約、誓願
vowelvow・elvάʊəl母音、母音字

wで始まる名詞

単語音節発音意味
walkerwálk・erˈwɔkɝ歩く人、徒歩者、散歩する人、(病人・身障者の)歩行器、(幼児の)歩行器
walnutwal・nutwˈɔːln`ʌt(また wálnut trèe) クルミ(の木)、クルミ(の実)、クルミ材、くるみ色、茶色
wardwardwˈɔɚd病棟
warfarewar・farewˈɔɚfèɚ戦争、交戦状態、戦闘(行為)、闘争、争い
warrantwar・rantwˈɔːrənt保証
warriorwar・ri・orwˈɔːriɚ武士、戦士、古つわもの、勇士、(北米インディアンなどの種族のために戦う)戦士
weekdayweek・daywíːkdèɪ週日、平日、ウィークデー
wheelchairwhéel・chàirˈwiˌltʃɛr(けが人・病人用の)車いす
wholesalewhole・salehóʊlsèɪl卸(おろし)、卸売り
wildernesswil・der・nesswíldɚnəs原野
woodlandwood・landwˈʊdlənd林地、森林地帯

yで始まる名詞

単語音節発音意味
youngsteryoung・sterjˈʌŋstɚ若者、子供、(特に)少年
TOEIC単語まとめ
TOEICで使う単語を品詞別・レベル別でまとめました。 TOEIC単語まとめ、動詞編 目標点数別の単語リスト 220点クラス 350点クラス 470点クラス 600点クラス 730点クラス 860点クラス 95...

コメント

タイトルとURLをコピーしました